注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

教育実習の不安

回答2 + お礼0 HIT数 1086 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/03/17 15:07(更新日時)

私は、5月から教育実習へ行きます。 しかし、まだ一回も模擬授業もしてなぃし全然準備が出来てません。 また女子高って事もあり色んな悩みがあります。もし、経験者や現場の先生方何かいいアドバイスがあれば下さい! お願いします。

タグ

No.37636 06/03/17 11:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/03/17 12:08
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

自習の教科ってなんですか?あなた自身教える事は積極的に教えれますか?まずは生徒とのコミュニケーションですね★

No.2 06/03/17 15:07
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

生徒から見ての意見で申し訳ないのですが…私は女子校(中高一貫)に通ってぃます☆★
たまに実習で若い先生がいらっしゃいます(o・v・o)先生ァドを交換したりする生徒もぃます!人気のぁる実習の先生は、笑顔があって優しく教ぇてくれるょぅな人です☆★
前、無愛想な先生が来た時は皆退いてましたょ(@_@)やっぱり笑顔で接してくれる先生が、一番嬉しいです(o^-^o)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧