注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

50代まで人付き合いをほぼしないで生きてきました。 友達もいないし、もちろん付…

回答27 + お礼1 HIT数 2246 あ+ あ-

匿名さん
23/04/03 20:45(更新日時)

50代まで人付き合いをほぼしないで生きてきました。
友達もいないし、もちろん付き合った事も一度もありません。
家族以外で誰かと食事に行くなんて今まで生きてきた中で20回も無いぐらいです。
人との話しかけ方などが分からず、いつも孤立してます。
仕事も1人で、誰かと協力してやる仕事から外され結局孤立してます。
協調性も全く無く、誰かと一緒に同じ目的で何かをするって事ができないです。

何でこんなに欠陥人間になったのか自己嫌悪の毎日です

No.3763669 23/03/29 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/29 22:09
匿名さん1 

今更どうでもよくないですか

No.2 23/03/29 22:11
お礼

>> 1 これから先の亡くなるまでの人生を考えると、人と仲良くなれない欠陥だと、どんどん後悔が増してきます。

No.3 23/03/29 22:13
匿名さん1 

そんな増すかな

No.4 23/03/29 22:18
匿名さん4 

一人の楽しみ方が見つかるといいですね!

No.5 23/03/29 22:28
おしゃべり好きさん5 ( ♂ )


海釣りでもしましょう、通っていると釣り仲間がふえるよ。
合言葉は、釣れてますか? たったそれだけでいい。

自己嫌悪せずに、前向きに生きていこう~自分らしく輝いて。

No.6 23/03/29 22:35
匿名さん6 

50年もそうしてきたのだから
今更だと思います。
直す気になれば10代でも20代でも
直せた訳だし
やらなかったから50年も
そうなってる訳だから
後悔するにも遅過ぎる

No.7 23/03/29 22:52
匿名さん7 

時すでに遅し。

No.8 23/03/29 23:03
匿名さん8 

無理に人に付き合わなくても良いと思います。人によって一人のほうが気が楽という人は沢山います。私もそうです。

No.9 23/03/29 23:40
匿名さん9 

今更ながら人は要らん!お一人様が一番心地良く楽しい❣

No.11 23/03/30 20:57
匿名さん11 

私が関わるのは両親と夫だけです。

仕事関係の人も友人もみんな縁を切りました。
辛いだけだったので。

友達が多いから幸せではないですし、独身だから不幸でもないです。

こんな私ですが、若い時はたくさん友達もいたし、それなりに交友関係ありましたが、あまりにも嫌気がさして絶縁して、今はとってもスッキリしています。

まつげ、ネイルサロンの担当者さんとか、犬の散歩で会う方とか、マンションの隣の方などとの浅い付き合いがとても楽。

人と比べる必要ありませんよ。
大丈夫です。

No.12 23/03/31 02:20
匿名さん12 

別に必要ないなら今のままで良いと
思いますよ。

No.13 23/03/31 03:33
匿名さん13 

だけど、お仕事頑張ってされてるんですね。それだけでも、立派だと思いますよ。就職難で、無職の方々も、悩みつつ、苦しみつつで、たくさんいますしね。人間関係辛いですか?
孤独が、嫌なのですか?

孤独が、嫌なら、出会い(ここででも、主さんを気にかけてくれてる人が、すでに数人いるから、頼もしいですね!)を他にも、求めてみるとか。
年齢は、関係ないですよ。

私だって、もう51歳。今の世の中、人付き合いしていない人たくさんいると思いますよ。

恋愛して結婚したかったら、そういう、サイトもありだろうし、マッチングアプリもあるし、結婚相談所もあるし、無料女性相談電話とかもあるし、市報に載ってます、ちゃんとしたカウンセラーが、お悩み聞いてくれる無料場所もあるし、サークルに参加したり、近くの地域交流センターとかで、安いサークルやジムまでありますし。
出会いは、いくらでもありますよ。

遅いとか、速いとかない。その個人個人の定めというか、運命だと思います。

だから、主さんは、自分を責めないで下さいね。

家族だって、(両親とか、自分の兄弟(姉妹など)この世にもういなくて)いないで、孤独の人もたくさんいるだろうし、人間、いずれ孤独になる日が、誰にだってきます。


No.14 23/03/31 10:46
匿名さん14 

人との関わり合いが、1番ストレスになると思いますよ。
関わらずに生きてきたのなら、もうわざわざ面倒事にクビを突っ込まなくても良いと思いますよ。
旅に出たり飲みに行ったりと一人で楽しめる日常を見つけた方が後悔のない人生になりますよ。

No.15 23/03/31 18:02
匿名さん15 ( ♀ )

友達なんていなくていいです。職場で少し会話ができる人がいればいいし、よく行くお店で少し話せる人がいればいいし、知り合いが何人かと家族さえいれば、、、。深く関わらない方がお互いのため。ろくなもんじゃないです。

No.16 23/03/31 18:21
匿名さん16 

今からでも少しずつ変えたらいい!
出来るよ👌

No.17 23/03/31 19:39
通りすがりさん17 

とりあえず、カルチャーセンターなどで同じ年齢の方がいそうな習い事をしてみましょう。
私も今年は習い事しようと思っています。

No.18 23/03/31 20:14
匿名さん18 

人との付き合いには交際費がかかりますからね。
お金貯め放題なんじゃないですか?
貯まったお金で好きなことやったらいいと思いますが

No.19 23/03/31 20:34
秘密の質問さん19 

あなたは男性?女性?
私は47才
友人ぜろ。ご飯たべる人ぜろ。
いつも一人行動。
犬がいます。
人が面倒くさい。

No.20 23/03/31 23:37
匿名さん20 

若い時に、それで生きてこれたなら本質的には1人で心地良い人なんだと思う。若い時こそ、友達や仲間と思い切り遊んだり無茶したりしたくなるのが普通だと思う。そういう時期に1人で居られたんだから。
私はアラフォーだけど‥自分が若い時って「お一人様」っていう概念が無かった。当たり前に皆仲間行動だった。今は女性だって1人で飲みに行ったり旅行をする時代。1人に寛容になってきてると思う。主さんみたいな人はこれから増えていくんじゃないかな。

No.21 23/04/01 04:49
匿名さん21 ( ♀ )

うちの子も同じ道を進むと思われます。

No.22 23/04/01 08:03
匿名さん22 ( 40代 ♀ )

出来上がっている個性を変えようとしても無理なので 自然の流れに任せるほうが良い。

No.23 23/04/01 11:46
匿名さん23 

友達や恋人がいても満たされないこともあります。家族との関係が良好で、仕事もあり、自立した生活ができていたら、それだけで素晴らしいことだと思います。
無理に人と関わろうとせず、関わりたいと思う人に出会えたらでいいと思いますよ。

No.24 23/04/01 12:08
匿名さん24 

なんか、気持ちは分かるけど、
大きく見て「私の人生とは」とか考えても結論は出せないし、堂々巡りの考えが頭の中を回ってるだけになっちゃうんじゃない?
その日一日の小さな目標を作って、積み重ねて行くしかしょうがないんじゃないかなぁ。
仕事して飯が食っていけるなら、それは誰にも恥じることのない生き方だと思うよ。

No.25 23/04/01 13:08
匿名さん25 

仕上げはポツンと一軒家でエコに暮らしましょう。

No.26 23/04/01 21:18
匿名さん26 

満たされていない、さびしいからここに来てはるんですよね。

私も同じですよ。

人付き合いが面倒だと思うのに、社交的で楽しそうな人を見ると、羨ましいとも思うのです。

No.27 23/04/01 23:36
匿名さん27 

なにか自分の好きな習い事してみては?

No.28 23/04/03 20:45
匿名さん28 

私も同じです。同じ質問をしたことがありますが、夫がいる時は、「夫が居たら良いでしょう?」という回答で済まされていたのですが、離婚したら、結局一人。
今仕事探しているけど、この年代、いろいろいて、友達になれる気がしない・・。そもそも同じ年代にあまり出逢わないよね。SNSだと異性探しばかり。
「夫も居て、めちゃ金持ち」「夫いるけど金ない」や「ずっと独身」、子供いるなし、もう様々。
結婚歴、学歴、金ありなし、子ありなし、子供の学歴、子供の性別(これは若い女性に妬まれた)、美醜や太り具合までくると、もうね・・。
自分が気にしなくても、相手も同じとは限らないから・・。


私も友達に出会いたい・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧