注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

病院で処方された胃薬なんですが、3〜4年前のやつは飲んでも大丈夫ですか?

回答5 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/03/30 02:44(更新日時)

病院で処方された胃薬なんですが、3〜4年前のやつは飲んでも大丈夫ですか?

タグ

No.3763710 23/03/29 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/29 23:10
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


ダメです、お薬にも期限あるので1年以上も切れたのは効果薄いです。

No.2 23/03/29 23:13
三日坊主さん ( ♂ ZCyVCd )

危険すぎない?

No.3 23/03/29 23:15
通りすがりさん3 

処方薬は3年〜5年、市販薬は外箱に使用期限が記載されてます。温度・湿度・光で劣化が進むそうです。

さすがに日が経ってるので、市販薬でも購入してはどうでしょう。

No.4 23/03/30 01:07
匿名さん4 

薬剤師さんに尋ねたことがあります。薬の種類によって有効期限が違うけど、概ね一年だそうです。

それを過ぎると効果が薄くなるそうです。一年を目安にしてくださいと言われました。

No.5 23/03/30 02:44
心配性さん5 

私だったら普通に飲む

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧