お年寄りが信号無視して渡るのは、信号が見えてないからですか?

回答8 + お礼0 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
23/03/30 21:14(更新日時)

お年寄りが信号無視して渡るのは、信号が見えてないからですか?

タグ

No.3764115 23/03/30 17:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/30 17:44
キングテレサ ( 30代 ♂ vUvVCd )

その可能性もありますし、単に「不注意」や、待つのがめんどくさいとかもありますね。

No.2 23/03/30 17:52
匿名さん2 

そういうのを見越して運転しなきゃいけないですね。

No.3 23/03/30 18:01
匿名さん3 

気づいてない場合もあるし渡り始めたら信号がすぐに黄色から赤に変わった場合もあります。

No.4 23/03/30 18:11
匿名さん4 

太々しい老害は、長生きしても…と言う開き直り精神も有るかも。

でも、轢いてしまったら、運転手が悪くなるから、気をつけましょう。


No.5 23/03/30 19:34
匿名さん5 

あるかも知れませんね。

以前に見かけたお婆さんは変わった渡り方をしていました。

青信号は止まるんです。そして、赤信号になると渡りだす。その人の中で赤と青が逆になっているのでしょうね。

お婆さんといっても50代ぐらいの人でしたが。後ろから旦那さんらしきお爺さんが追いかけていました。

No.6 23/03/30 19:53
匿名さん6 

中には徘徊をしている方もいます。

No.7 23/03/30 20:08
匿名さん7 

家の認知症の義母は信号の意味が分からなくなっていました。
そもそも信号を認識出来てなかった

No.8 23/03/30 21:14
匿名さん8 ( ♀ )

足腰衰えてくる高齢者に、青信号の間に渡りきるのは至難の業だと思いますよ。田舎の一車線だけの道路ならまだいいけど、都会の二車線、三車線なんてとても渡りきれない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧