注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

周りから可愛い子扱いされる時とされない時の差があるのですが、どっちの言葉を信じれ…

回答4 + お礼0 HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
23/03/31 04:10(更新日時)

周りから可愛い子扱いされる時とされない時の差があるのですが、どっちの言葉を信じれば良いのでしょう。

大学や現在のバイト先では可愛いと言ってもらえますが、垢抜けていない時の過去の私を知っている中高の友達などからは全く言われないです。自信過剰にならないように気をつけたいけど過小評価もしたくない。どうやったら冷静に判断できるんでしょう。
ちなみに褒めてくれる人たちは老若男女関係ないです。

タグ

No.3764440 23/03/31 03:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/31 03:55
匿名さん1 

過去でないほうの人らのほうを信じてください
あなたのモチベがあがるほうを信じたほうがよいです
そのほうがみなぎってくるしそこから美しくなろうって
思えるでしょ
自信は過剰にあっていいと思うけどね。
でも自惚れと自信は履き違えないように。

No.2 23/03/31 04:07
duff ( op7SCd )

うーん
自分が可愛いかどうかを気にするのは主さんの自由ですが、言っちゃえばどうでも良いよね
可愛かったら何?
可愛くなかったら何?

自分ではどう思うのさ
鏡見て出た答えで良いんじゃないの?
でも、容姿を評価するって、自分に酷いことしてると思わない?

まぁ、主さんの自由だけど

No.3 23/03/31 04:08
匿名さん3 

女は化粧や服装で凄く変わるからな
やっぱ、中高の時と、大学生とは違うじゃないのかな
つまり、周りが言ってる事は中高時代も大学時代も本当である。

では、貴女は本当に可愛いのかと言えば、そうでは無いと思う。
だってスッピンの状態が真実だろ

No.4 23/03/31 04:10
匿名さん4 ( ♀ )

今現在可愛いと言われているなら
自分磨きの努力の評価として
素直に受け入れても良いと思います

ただし
人の好み 価値観は人それぞれなので
褒められないからと
可愛いくないと決めつけたり
落ち込む必要は有りません

そして天狗にならないよう要注意

人は時に 若さに対して
容姿 性格全てをひっくるめて
「可愛い」と表現する事があります


動物や赤ちゃん 子どもに
可愛いと言ってしまう感覚に似てます

上記を理解した上で
あっと言う間に過ぎ去ってしまう
貴重な花の黄金時代を楽しんで下さい😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧