注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

夜やってるとなぜここまで病むのでしょう。

回答4 + お礼3 HIT数 12637 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/05/31 20:20(更新日時)

キャバクラで働いていますが、とっても病みそうです。
何か気晴らしになるものないでしょうか??
好きなこととかしてても全然元気でません。

仕事はお金が必要なので辞められません。

もう席に着いてる最中に泣きそうです。

No.376475 07/05/31 04:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/31 04:52
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

キャバ歴どのくらい❓
まだやり始めなら最初はそんな物だし余り追い詰めない様にね😊

良かったらお話し聞くよ✌

No.2 07/05/31 05:23
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
まだ3ヶ月くらいです。


何がどう嫌なのかわからないです。


でも嫌でたまらない。

No.3 07/05/31 05:29
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

3ヶ月ならそろそろお店の雰囲気とか人種とかそろそろ見えてくる時だよね。

お客さんと上手くいかないの❓

それとも働いてる女の子同士で何かあった❓

No.4 07/05/31 05:41
お礼

>> 3 お客さんも嫌です。お触りのお客さんはその日泣けば気も済むけど、他のことはどうすればいいの??

女の子も仲いい子いるし、私は売れてないから、トップ同士が争う的なことは関係ないです。でも見てるだけでちょっと嫌です。

あんまり嫌で嫌で、フリーの常連のお客さんに指名しなくていいからお店にきてっていったりしてます。全然知らない人につくより気持ちが軽くなるので。

もうどうしていいかわからない。

No.5 07/05/31 13:32
通行人5 ( ♀ )

こんにちは🎆

夜のお仕事、大変なのに 毎日 お疲れ様です💪

でも多分…主さんはキャバクラは向いてないと感じました😠私は お水は経験ないけど お水より気楽な仕事を見付け、自分の都合の良い日に行ってます😊

ただ 男性と店内個室で話しをするだけです。『トークレディー』❓みたいなのかな…風俗ではないとは言ってるけど系統はそうゆう雑誌(高時給💰)に掲載されてます。
私の場合、12~17出勤で必ず\5千…は保証されてます✌😉今はまだ二回しか出勤してないけど、\6~7千程 貰いました🙌自分に無理しない様 マイペースでします🌱主さんも身体や精神的に辛くなる前に気を付けて下さいね💪

No.6 07/05/31 17:12
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

私もあってないと思います。トークレディとかは個室とかがイヤなんです。キャバはボーイがいるし、同伴アフターは断ればいいし。

仕事は辞められません。

何か気分が紛れるものはないでしょうか。

No.7 07/05/31 20:20
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

✋現役キャバ嬢です
その日泣いて済んでも「次あるかもしれない、どうしよう」とストレスの元があると思うのです😫
気晴らしとゆうか…仕事は仕事の時だけ考えてプライベートに持ち込まない様にしてます
プライベートでは仕事の事一切思い出さないでおきます😁
私はネットゲームに熱中して仕事の事全く考えてもないですし一切思い出しません🙆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧