注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

育児しんどいです 3歳になったばかりの子がいます。 発達の遅れもあったり…

回答4 + お礼0 HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん
23/04/02 11:06(更新日時)

育児しんどいです
3歳になったばかりの子がいます。

発達の遅れもあったりして、サポートしてもらってます。

こんど年少になります。

まわりはベラベラ話してるのに、うちはまだ話せず、分かる単語言うくらい。

家ではトイレできますが、保育園だとできない→オムツがとれない

なかなか先生に自分の意思を伝えられないようです。

参観日に行くと周りの子たちの成長がよくわかります。

うちもゆっくりながら成長してますが、、、
それでも、
いろいろプレッシャーを感じ、疲れました。

全然や、発達療法の先生にも相談してます。


元気なのが1番といいますが、
やっぱり不安や心配ばかりで、もう心折れました。

タグ

No.3764892 23/03/31 21:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/31 22:06
匿名さん1 

うちの子、同じくもうすぐ年少になる3歳(6月生まれ)です。
定型発達と言われてますが、言葉は遅めで不明瞭ですし
家ですらトイレができません…。トイレに座ると緊張して我慢しちゃうので、ぱんつを履かせることすら諦めました笑

でも元気に生きてます。
うちは1番の比較対象であるお姉ちゃんが発達早い子だったので、もうなんの比較にもならないと諦めてます笑

あんまり心配しなくて大丈夫。大丈夫ですよ。あまり思い詰めないで、のんびりいきましょ。
頑張り過ぎてお疲れなんですよ。ゆっくり休んでくださいね。

No.2 23/04/01 07:38
匿名さん2 

まぁ、20歳でつじつまが合えば、それで良いと思いますよ。

お子さんの性格はどんな感じですか?
別に多少遅れてても、その子らしく伸び伸びできていれば、大丈夫だと思いますよ。

ママ友で面白い家があって。

お姉ちゃんは引っ込み思案で内気なタイプで受け答えが苦手。
弟はバカ明るいけど4歳まで喋らずに奇声のみでコミニュケーション。

誰が見ても弟の方に何かあるよなぁと感じるのに。
その家のお母さんは、お姉ちゃんは自閉で心配だからと療育や支援級、弟は、あいつぁ大丈夫だ、と放置でした。

いや弟くんの方じゃない?と言ったこともありましたが、みんなそう言うんだよねー!と。

お姉ちゃんは「私は障害者だから」とますます内気にはなれど通学はしていて、支援級だけじゃなく普通級にも参加することもあり。

弟は学校嫌だと大暴れするけど、自己肯定感は高く、友達はとにかく多い、みたいになってます。

なんか…お母さんの考え方ひとつでずいぶん違うんだなぁっていうのを、目の当たりにしました。

No.3 23/04/01 10:12
匿名さん3 

自分より周りを優先してしまうんですね。たしかに言いたいことを言えないのは問題ですが、周りを気にすることができるのは長所ですよ。

3歳の子って、他の子を押しのけてでも「聞いてー」と寄ってきます。そういう意味では主さんのお子さんは、他の子より大人なのかも知れませんね。

発達が遅れているのでなく、逆に発達が進んでいるからこそ、言いたいことを飲み込んでしまうように感じました。お子さん、慎重な性格なんですね。

No.4 23/04/02 11:06
通りすがりさん4 

日々お疲れ様です。
私も保育園児二人を育ています。
不安な気持ちとかプレッシャー、ありますよね。

私の場合、児童関係の仕事をしていて、赤ちゃん〜中高生まで、たくさんの子供たちが大きくなる過程の成長を間近にみることができます。

幼児さんの頃は喋れなかったり、発達が遅れていた子が、小学生になるとしっかりしてきて何にも問題なく、成長したなぁ、凄いなぁ!って私も感じたり、


幼児の時あんなに心配してたのが嘘みたい…!
って、当時不安を抱えてたお母さんたちが小学生になった我が子の姿をみて笑っている姿を何人もみてきたので、

3歳くらいの子が喋れなかったりしても、大丈夫大丈夫!って思えるんですよね。

トイレに関しても、逆に年少さんではできてた子が、年長さんや小学1年になり、色んな不安から漏らしてしまったり、トイレができなくなる…なんて子もたくさんいます。本当に子供によって色々です。

主さんの場合、同じクラスの子供たちを見てしまって焦ったり不安になってしまうと思うのですが、その先の見通しがあれば安心できるんだろうなと思います。

我が子のように、成長が遅いかも?と心配されていた子が、何も問題なく小学生や中高生になってる!って事例をみることができたら、安心するだろうなぁと思いました。

この先どうなってしまうんだろう、っていうのが不安や心配に繋がってると思いますが

大きくなったらトイレもできますし
話すこともできますし
気持ちを伝えることもできるようになりますよ。

アドバイスがあるとしたら
お子さんが毎日楽しく過ごすこと、たくさん遊ぶこと、が一番大事で、遊ぶことが心の成長や体の成長、脳の成長に繋がります。
話すことやトイレは後回しで大丈夫ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧