注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

くだらないですが、 みなさんおへそのごま、奥の方まで綺麗にとってますか? 浅…

回答5 + お礼0 HIT数 369 あ+ あ-

暇人( ♀ hmvTCd )
23/04/01 09:51(更新日時)

くだらないですが、
みなさんおへそのごま、奥の方まで綺麗にとってますか?
浅いとこしかとれず、奥の方が汚くて困ってます。
綿棒で優しくほじくってはいるんですが……

タグ

No.3764931 23/03/31 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/31 23:01
通りすがりさん1 

綿棒にボディオイルなんかを染み込ませてクルクルと汚れを取る感じで取ると良いらしいと聞き、私はそうしてます。

No.2 23/03/31 23:20
通りすがりさん2 

つまようじのとがってない逆側を使って、きれいにほじくり出してます。

No.3 23/04/01 07:11
匿名さん3 

くだらない話だなんて思いませんよ。おへそのゴマって、あることがとても人間らしいことだと思いますし、時には取っておくことがエチケットであるみたいですから。私なんか白い半練り状の強烈な臭いのするカスしかできたことしかありませんが、マキロンという消毒液をしみこませた綿棒で拭っていました。今ではその白いカスさえできず、全くの無臭状態です。
人生において一度も自分のへそに黒ゴマができたことがないので、へそゴマがどんなものかも知りません。別な話になって恐縮ですが、へそゴマがないことがコンプレックスの時代がありました。他の大部分の人にはあるへそゴマが自分ひとりにはなかったからです。でもその理由が最近わかりました。私のへそは縦線3ミリの点べそで、ひだ、皺、ゴマの溜まる溝が皆無で、へそ穴という空洞がなく、ゴマができるはずがないということです。本当に人間なのかしら?とも思っています。質問とは無関係なことを書いてごめんなさい。
あまり力を入れずそっと綿棒で根気よく取ろうとすすのがいいみたいですよ。

No.4 23/04/01 07:56
匿名さん4 

綿棒で優しくとるということでよいと思いますが、入浴時にへそゴマを暖かなお湯でしっかりと湿らせ、ふやかしてから取るのもいいと思います。乾燥状態のへそゴマをいきなり取ろうとしているとは思いませんが、へそはデリケートな所らしいので、ピンセット等で取るのはちょっと危険な気がします。

No.5 23/04/01 09:51
匿名さん5 

お風呂に入ったときに取っています。女性なら生理中も取りやすいですよ。お腹が膨れるので、自然とヘソが飛び出す形になります。

わたしは指を突っ込んで、つまむようにしてゴマを引っ張り出しています。石みたいな塊が取れますよね。

最初は怖いけど、思ったより奥に突っ込んでも大丈夫です。ただ、やりすぎるとお腹が痛くなります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧