注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

新人だけど主任が仕事中よく物音ドッカンガッシャンと立てるような人で 主任が出勤…

回答3 + お礼2 HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
23/04/01 15:39(更新日時)

新人だけど主任が仕事中よく物音ドッカンガッシャンと立てるような人で
主任が出勤の日はずっと張り詰めた雰囲気の状態でしんどい…
何をそんなに音立てる必要があるのか
家庭で両親がよくケンカして急に激しい物音をよく立ててたので体がビクッとしちゃうんですよ
物音激しく立てるの苦手なんですよね
みんなそれ知ってるけど誰も注意できない

タグ

No.3765191 23/04/01 11:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/01 11:55
匿名さん1 

その内慣れますよ

No.2 23/04/01 12:18
お礼

>> 1 慣れなかったらどうするんですか。

No.3 23/04/01 12:21
匿名さん1 

それは知らないです
好きにしたらいいと思いますよ

No.4 23/04/01 13:53
お礼

>> 3 じゃあ適当な事言わないで下さいよ。
無責任だな。
ネットだからって。

No.5 23/04/01 15:39
匿名さん5 

気持ちわかります
私は聴覚過敏なんですが、職場ではこっそりノイキャンのイヤホンを使っています
人の声は聞こえ物音だけ消える優れものです
私は髪で耳を隠しているのでバレませんが男性とかで髪が短かったら難しいかもしれません…
頑張ってください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧