注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

私は幼い頃から非常に神経質(我慢する事は普通にできます)で、忘れ物も多く、好きな…

回答2 + お礼0 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
23/04/02 12:00(更新日時)

私は幼い頃から非常に神経質(我慢する事は普通にできます)で、忘れ物も多く、好きな事に対しては全力になれて、周囲から天才だと言われるのですが、逆に興味の無いことには人からやれと言われるまで取り組めません。取り組んだとしても、やる気がないせいか結果は人並み以下、そしてどんどん嫌いなことが増えていきます。
私はASDとか発達障害の類を持っていたりするのでしょうか…。親から特別扱いされたくないので、精神科へ行きたいとは思えません。

タグ

No.3765550 23/04/01 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/02 06:20
匿名さん1 

するんじゃない?でも診断せずに周囲に言うとかはしない方がいいよ。ヘイト買うだけだから。

No.2 23/04/02 12:00
会社員さん2 

うちの息子も同じ感じです。

私が病院に相談にいくと、発達障害と診断されるけど、正直判断基準はあいまい。自分で工夫して忘れ物対策できてたりすれば、健常。
無理なら診断つけて福祉につなげる感じのようです。

おいくつでしょうか。
18歳未満なら、いろいろ療育あります。
ピンからキリまで。ろくでもないとこもある。

発達障害は10人に一人と言われてるそうなので、これからとんどん発達障害用のアプリや製品など出て来るんじゃないかと思います。そうなってほしい。
多分、今より生きやすくなると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧