注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

人に対する依存症なおしたいです。 親には依存できず、仲良い人もあんまりいなく、…

回答3 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
23/04/02 13:48(更新日時)

人に対する依存症なおしたいです。
親には依存できず、仲良い人もあんまりいなく、心開いて関係が深くなった友達にはつい依存してしまう自分がいます。(恋人ができたらもっと依存してしまいそうで怖いです)
相手にばれないように返信がおそかったり気になっても絶対追いLINEはしない、しつこくしない、自分なりに相手に被害は及ばないように対策はしています。
しかし、そう我慢してて依存してしまう自分が辛すぎます。
他の事に没頭しようとしてもなかなかうまく行きません。
こんな私ですが、みなさんのあとバイスいただければ幸いです。

タグ

No.3765711 23/04/02 08:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/02 08:56
通りすがりさん1 

自分に依存してください。

No.2 23/04/02 11:27
匿名さん2 

心理カウンセラーとか占い師さんを目指してはいかがでしょうか?

基本人が好きって事でしょうから
寄り添いが必要とされている分野が合うんじゃないかなぁと感じました。

No.3 23/04/02 13:48
匿名さん3 

他人はなーんにも、してくれないよ。
期待に応えてくれないし、主さんがその人を好きでも、あちらはそれ程。です。
その人にとっての一番にはなかなかなれない。それはよくある事。

これを理解したら依存などしません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧