注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

明日会社で自己紹介を5分します。 どんなこと話したらいいのでしょうか いい案…

回答4 + お礼1 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
23/04/02 11:18(更新日時)

明日会社で自己紹介を5分します。
どんなこと話したらいいのでしょうか
いい案があれば教えて下さい

今考えているのは
名前、出身、趣味、好きな食べ物、飲み物、スポーツ、特技、あと最後によろしくお願いします的な事です
5分って時間は冗談なのか本気なのかは分かりませんが
これだけだと1分いきませんでした

タグ

No.3765742 23/04/02 09:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/02 10:02
匿名さん1 

名前の漢字を長〜く説明!

No.2 23/04/02 10:17
人生の先輩さん2 ( 40代 ♂ )

明日自己紹介をするということは、新入社員ということでしょうか?

5分って、実はけっこう長いですよ。挙げてもらっている内容は良いとは思いますが、これだけだと残念ですが、全然5分もかかりません。

自分自身の性格や、人に話せるレベルの、今までに経験したエピソードなどを話してもいいかもです。

さらにその性格やエピソードが、今の(これからの)仕事へどう活かせるか、とかに繋げられるのであれば、すごくいいと思います。

それと余談ですが、できれば話す内容を一度紙に書き出して、実際に声に読んでみて、その時間をストップウォッチで測ってみるという、シミュレーションをしてみてください。

そういう、事前の段取りがきちんとできる人が、仕事の完成度を高めていく上での、考え方やスキルの向上に繋がるとも思いますよ。

No.3 23/04/02 10:20
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

その中で、ひとつでも派生させて話を進めれば、5分行くと思います!

例えば好きな飲み物はスタバの○○です。
週に3回は飲んでいて、新作が出ると初日に行くくらい好きです。オリジナルのカスタムを最近は考えるのが好きなので、家で作ることもあるので、おうちカフェも趣味になっています。

とか、これはほんとに例文なのであれですが、どんどん派生していけば、コーヒー好きなんだ!オリジナルカスタムってなに!?みたいな興味もそそられる分にもなるかと思います

No.4 23/04/02 10:20
お礼

回答ありがとうございます
参考にさせていただきます

No.5 23/04/02 11:18
匿名さん5 

1分以内でよし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧