注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

高校生です。ドラッグストアでアルバイトをしているんですが、1人目のお客様の接客中…

回答5 + お礼2 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
23/04/02 16:53(更新日時)

高校生です。ドラッグストアでアルバイトをしているんですが、1人目のお客様の接客中にもう1人のお客様に商品の場所を聞かれました。あとから聞いてきたお客様には少々お待ち下さいと言って、別の店員に接客を任せました。そしたら、もう見つかったんで良いです。と言って明らかに怒った態度で言ってきました。レジでも、カゴをわざと強く叩きつけるように置き、お金も投げて渡してきました。めちゃくちゃブチ切れてるんです泣
私の対応はそんなに間違ってましたか?
かなり落ち込みました。

タグ

No.3765807 23/04/02 12:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/02 12:24
匿名さん1 

間違ってないよ。ヤバイ客だった、というだけ。

No.2 23/04/02 12:31
匿名さん2 

その場にいた他の店員は何て言ってましたか?
モンスター客なら気にすることはないですよ!

No.3 23/04/02 12:32
お礼

>> 1 間違ってないよ。ヤバイ客だった、というだけ。 ありがとうございます泣

No.4 23/04/02 12:33
お礼

>> 2 その場にいた他の店員は何て言ってましたか? モンスター客なら気にすることはないですよ! 特には言ってなかったです!でも、店員を呼んできた瞬間怒ってレジの方に行ってしまったので、、、

No.5 23/04/02 12:44
マトイユウ ( 8WRHCd )

そういう頭がおかしい人はたくさんいます。
主さんは悪くないです。
落ち込まなくても大丈夫!

No.6 23/04/02 12:55
通りすがりさん6 

不可抗力ですので気にしなくていいですよ。

探せば分かるものを探す手間を省こうと聞いてみた

その場で、あそこですよ、と回答がポンと出ると思ったら出なかった

他の店員を呼びに行ってる間の時間に探せるわ!とキレて自己完結

まず、聞いてきた客は手の空いてる店員に聞くのが自然な流れですから、そこでまずおかしくなってます。主さんが場所を知っていたとしても、先に対応している客を待たせて教えるわけにもいかないですからね。

できるとすれば、前の客に断りを入れて後の客に口頭でどこですと伝えるか。ただ、これは慣れて物の場所を把握していないとできませんからね。

主さんの対応としては最善だったわけです。

No.7 23/04/02 16:53
匿名さん7 

そこまで間違っていないと思いますよ。ただ「少々お待ちください」だけじゃなく「他の者を呼んできます」と行ったほうが良かったかも知れません。

お客さんからすれば「無視された。後回しにされた」と感じて不快な気分になったのかも。わたしも「少々お待ちください」と言われると「忙しいから仕方ないよね」と理解はしつつ「勇気をだして聞いたのになあ」とないがしろにされた気分になってしまいます。

「少々お待ちください」を「忙しいから話しかけんな!」みたいな意味に受け取られてしまったのかも。

もちろん、主さんの対応は間違っていませんよ。順番ですからね。わたしも接客業をしていましたが、普通に「少々お待ちください」は使います。

「〇〇の場所ですね。他の者に案内させますので少々お待ちください」みたいな言い方にすれば、お客さんも「ちゃんと聞いてくれた。対応してくれた」と安心できたかも知れませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧