注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

明日から仕事いくの嫌だぁぁぁぁあ。 転職したばかりで中途採用だからか、放置が多…

回答4 + お礼4 HIT数 194 あ+ あ-

匿名( bucVCd )
23/04/03 00:52(更新日時)

明日から仕事いくの嫌だぁぁぁぁあ。
転職したばかりで中途採用だからか、放置が多く積極的にうごいても話しても挨拶すら無視されます。
転職したばかりのつらさを乗り越える術、気持ちの保ち方を教えてください。
休みの日でも仕事を考えて動悸がします。
でも短期離職はしたくないです。

タグ

No.3766107 23/04/02 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/02 21:18
匿名さん1 

それは積極的転職ですか?
自分も自分の仕事がありますので
一から十まで面倒みません。
せいぜい三くらいです。

ジョブ型転職なら一くらいでしょう。

No.2 23/04/02 21:29
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

淡々と仕事をするしかないかと。
それでも聞くべきことはちゃんと聞くと。

No.3 23/04/02 21:45
お礼

>> 1 それは積極的転職ですか? 自分も自分の仕事がありますので 一から十まで面倒みません。 せいぜい三くらいです。 ジョブ型転職なら一… 積極的転職です。
専門職ですが、未経験な業務が多くちゃんと教育というか聞ける体制を整えているときいて入りました。
が、挨拶すら無視。
新人を教えるのが面倒なのはわかるけど、同じ業務をする仲間だし、挨拶無視とか私は理解できないので、戸惑いと怒りがあります。
だったらとるなよと思う。
ちなみに面接官は直属の上司です。

No.4 23/04/02 21:46
お礼

>> 2 淡々と仕事をするしかないかと。 それでも聞くべきことはちゃんと聞くと。 そうですね。お金のためにがんばります。

No.5 23/04/02 22:12
匿名さん1 

それは非道い上司ですね。
周りには優秀だから採用されたんだから
お手並み拝見というやっかみも
あるでしょう。

下手に出て実力とコミュ力で
しばらく我慢しましょう。

No.6 23/04/02 22:44
お礼

>> 5 お手並み拝見感はあるかもしれません。
忙しくて教えられなくてごめんね~とかより、雑談もリアクションしてても私だけ目をあわせてくれなかったりいじめみたいです。
でも仕事とコミュ力でなんとか我慢してがんばるしかないですかね。

No.7 23/04/02 23:54
匿名さん7 

モンスター社員からアドバイス。

私なら私がやりたいように勝手にやってしまいます。
向こうが無視するならこっちも無視です。
部下が何かやらかせば責任取るのは上司なので、問題になりそうだと思ったら動きますよ。
勝手にやって欲しくなければきちんと指導しろ、そうでなければ勝手にやりますって言ってやると、凄く嫌われますが嫌々ながら教えてくれますよ。

クズな上司にはまともに接しない。
クズにはクズなやり方で接する。
これブラック企業を生き抜く鉄則です。

No.8 23/04/03 00:52
お礼

>> 7 レスありがとうございます。
私はまわりの目も気にするし気遣いすぎる方なんですが、ここまでひどい職場(世間では中途採用には当たり前かもですが、私はいままではなかったので)だと、段々腹がたってきて、何でこんな頑張って話しかけてるのに無視するのかとか、もういいやと思うようになりました。
言われたことは勿論真面目にやりますが、自分から愛想よくしたり仕事以外で気を遣うの馬鹿馬鹿しくて。
だから全然モンスター社員だとは思いません。
それくらい図太くいこうと思いました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧