注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

愚痴を書いたノートを親に見られ、すごく怒られました。 私は親や周りの人に嫌…

回答11 + お礼3 HIT数 898 あ+ あ-

匿名さん
23/04/03 23:48(更新日時)

愚痴を書いたノートを親に見られ、すごく怒られました。

私は親や周りの人に嫌な事をされたり言われても、反発できないタイプです。
おとなしいと思われています。
ストレスが溜まっても自分の中に抱え込んでいます。

ある時学校で非常に嫌なことがありました。周囲に愚痴なんて言えないし、ただただイライラする。
なのでいらないノートに殴り書きで、嫌いな人に対しての悪口や、自分が言葉で反発、ブチ切れたり出来たらこういうことを言うだろうな ということをひたすら書いていました。その時、すごくストレスが発散できたと同時に、誰も傷つかない良いストレス発散方法だなと思いました。

そのノートを部屋の机の引き出しの中にしまっていたら、勝手に部屋を掃除していた親に見つかりました。
親はそのノートに書いた文章を大声で読み上げて、「こんなこと書くんだ、有り得ない、人としてありえない。性格ひねくれすぎた。ふざけるな。」などと怒ってきました。
さらに姉を呼び、そのノートを親が姉に見せました。姉も「あんた性格悪。最低じゃん」と貶してきました。

この親の行為、どう思いますか。酷いですよね。

タグ

No.3766300 23/04/03 01:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/03 01:22
学生さん1 

親、ほんと最低ですね。
見てるこっちも腹たってきました。

No.2 23/04/03 01:26
匿名さん2 

何にも悪くないです。私だったらブチ切れてます。

No.3 23/04/03 01:28
お礼

>> 1 親、ほんと最低ですね。 見てるこっちも腹たってきました。 ですよね、レスありがとうございます

No.4 23/04/03 01:28
お礼

>> 2 何にも悪くないです。私だったらブチ切れてます。 レスありがとうございます。
何も悪くない、というのは
親がですか?私がですか?

No.5 23/04/03 01:31
匿名さん2 

匿名さん2 です。返信できないので回答に書かせて頂くんですが、主さんが何も悪くないと言う事です!言葉足らずですみません…

No.6 23/04/03 01:32
匿名さん6 

ノートに何が書いてあったか知らないけど、なんだか怖いです。人としてありえない内容なんですよね。。

No.7 23/04/03 01:36
お礼

>> 5 匿名さん2 です。返信できないので回答に書かせて頂くんですが、主さんが何も悪くないと言う事です!言葉足らずですみません… こちらこそ勘違いしてすみません

No.8 23/04/03 01:38
匿名さん8 ( ♀ )

結構外で我慢している人ほど、日記とかつけて愚痴が書いてあるものです。

私はもう大人ですけど、今まで出会ってきた言い返せない性格の、でも友達が多い優しいと思ってた子ほど、日記つけてたり、ノートに発散してる事実を聞いたりしましたね。

でもそれで周りと上手くやれて自分自身も発散できているなら、私はいいと思う。

私は親世代ですけど、娘がもしそういうのを書いていたら、まずはそのノートに書いてあることについて聞くかも。
何故書くことになったのか、その経緯や、娘がいじめられていないかなど、色々心配になるので。

やはり頭ごなしに怒るのはよくない。
でも面と向かって言い返せる性格の人には、言い返さずノートに書くのは陰険で性格悪いと捉えるのかも。。

親も兄弟も、所詮自分以外は他人。自分を100%分かってくれる人は自分しかいない。
家族に頼ることも大切。でも家族も自分以外の他人だから、必ずしも理解してくれる訳ではないって考えはもっておいた方がいいかも。

親としては娘さんを叱る前に理由を聞いてあげて欲しかったけど、でも自分と違う性格の人には理由しがたいノートだったかもしれない。だから、自分は自分。主さんはそのやり方で、これからは親に見つからないように工夫して、自分なりに発散していったらいいと思いますよ。

No.9 23/04/03 01:41
匿名さん8 ( ♀ )

理由⇒理解

No.10 23/04/03 01:42
匿名さん10 

主さんは自分の気持ちを一人で上手に発散してきたんですね。とても良い方法だと思いました。
人目に付かないように隠しておいたことも、配慮があると思います。
人目に触れないよう隠しておいた事を、勝手に暴いて他の家族まで呼んで騒ぎ立て批難するのは、お母様は主さんとはまるで正反対の行動をしたのですね。
価値観が合わない、相手を尊重しない、そんな人と一緒に暮らすのは大変なことと思います。
主さん、大変でしたね。
せめて価値観の相違を話し合って、お互いのやり方をわかり合って尊重できたなら良いのにな、と思いました。

No.11 23/04/03 02:01
匿名さん11 

ひどいと思います。
ちなみに私は親世代です。

愚痴ノート良いと思いますよ。

No.12 23/04/03 02:08
匿名さん6 

文章化するとかえって記憶に定着します。

愚痴だけでなく楽しかったこと、感謝したい事とかも書いたほうが良いのでは?

No.13 23/04/03 07:43
匿名さん13 

ノートに書くのはあまり良い方法とは思わない。ノートを見返して怒りが再燃するので、書いてもさっさと捨てた方が良いですよ。まったく関係のない、バレない人に愚痴って終わりにするのがいいです。

でも親の態度は人としてあり得ないです。

No.14 23/04/03 23:48
匿名さん14 

最悪な対応したね、親。
その怒り方は無いわー、、兄妹に見せつけるとか終わってる。数増やして非難するんじゃなくて子供の話聞いてやらないとだよねそこは。


でも主さんもね、書いたら処分しないと。
そういうこは残さない方がいい、誰が見てもすごく悪い言葉がいっぱい書いたノートなんて見返す事がないんだから。

書いてすぐ捨ててストレスを消化しなさい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧