注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

姉の事が心配です。 姉がモラハラ夫と離婚して やっと次のステップ…

回答1 + お礼1 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
23/04/03 13:23(更新日時)

姉の事が心配です。



姉がモラハラ夫と離婚して
やっと次のステップへ進めると思った矢先
一緒に住んでいるアパートの家賃が滞納されているのが発覚しました。
30万程で姉は連帯保証人ですが
姉自身もカードローン等でカツカツです。
保証会社との話で元旦那が家賃プラス分割で払っていく(家賃が安いのでひと月10万ほど)約束しましたが
元旦那は嘘つきで信用がないので
返済日だけは、姉が元旦那の給料日に一緒に振り込みに行くという話を元旦那としましたが
元旦那は友達とかにも借金があるんだよ!等
管理される事に納得いってないようでした。
通帳は預かりましたが、キャッシュカードは無くしている(嘘?)そうで再発行するから待ってくれと言われ再発行に姉も同席する約束をしました。
督促が来てるんだし素直に受け入れてくれるならまだしも渋々受け入れたようで
もし約束通り来なかったら?
約束の日に全額降ろされたら?と心配しています。
私が悩んでいるのは
自分のことじゃないのに自分の事以上に悩んでしまう事です
ひとまず姉は私の家に来ていますが姉の立場で妹に世話になって申し訳ないと泣いて言われ
モラハラにや流産にも耐え、やっと自由になると思ってたのになんでこんなに上手く行かないんだろうと心配?して悩んでしまいます。
私たちは父子家庭で父も頼りなく信頼できず
姉妹で助け合うしかありません。
約束の日に元旦那がちゃんと来て支払ってくれればそれでいいんですが、引っ越し等してもらわないと保証人外せないので姉は苦しいよなと、、
私のこの自分は無関係なのにこなかったらどうしよう等で悩み、家事が手につかなかったり、ネットで同じような人を何時間も調べたりするのは精神的な疾患なんでしょうか?

タグ

No.3766486 23/04/03 12:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/04/03 13:13
お礼

>> 1 姉のことが心配なのと元旦那へのいらいらもあって自分の仕事にミスがでたりしてしまってどうしたらいいんだろうと

No.1 23/04/03 13:08
匿名さん1 

なにやら文章がよく分からないのですが話を正すと、心配なのは元旦那にひどい仕打ちを受けている姉のことではなく、自分が精神疾患持ちかどうかということでしょうか?

それでいうならそれは病院行って判断してもらったほうがいいです。

  • << 2 姉のことが心配なのと元旦那へのいらいらもあって自分の仕事にミスがでたりしてしまってどうしたらいいんだろうと
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧