注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

ある異性の方と今度野球を見に行くのですが、そのチケットを予約してくれてお金を払っ…

回答2 + お礼0 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
23/04/03 21:49(更新日時)

ある異性の方と今度野球を見に行くのですが、そのチケットを予約してくれてお金を払ってくれたんです。

「ありがとう!チケットいくらだった??」と聞いたら
「あ、大丈夫!」って断られました😢
私は「え、なんで?!」って言ったんですけど、「一緒に見に行ってくれるから」って言われたんです。

見に行くことになったのは私が見たい!って言ったからなのに、むしろお金払うべきは私の方では?と思い
「え申し訳ないよ」と言ったのですが、「大丈夫」って言うんです。

「じゃあ私も何か奢るよ」と言ったら「大丈夫だよ笑」と言われました。

折れてくれなさそうだったので「えぇ、ごめん、ありがとう!」と言いました。

でもやっぱり申し訳ない!!!
やはりお金渡すべきですか?!
でもそれもなんか違いますよね?!
甘えて奢って貰おう、と思えば思うほど申し訳ねぇ....!!!!!

タグ

No.3766785 23/04/03 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/03 21:40
何某 ( 50代 ♂ xZbrCd )

お相手の方が、あなたと一緒に野球を見に行くことを楽しみにしているのであれば、お金を払ってくれたことに感謝するだけで十分です。お相手の方が、あなたと一緒に過ごすことが彼にとって価値があると思っていることを理解してください。

もし、お返しをしたいと思うのであれば、今回はチケット代を払わせてもらわなかった分、お相手とのデートや食事代を負担するなど、他の形でお返しすることもできます。しかし、お相手が「大丈夫」と断った場合、無理にお金を払おうとする必要はありません。

最終的には、相手の意向を尊重することが大切です。お相手がお金を受け取りたくないと言っているのであれば、その意志を尊重し、素直に感謝の気持ちを伝えることが大切です。

No.2 23/04/03 21:49
匿名さん2 

球場で なんか買って食べれば いいじゃん・・チャラだよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧