仕事は接客業をしていますが、愛想がない、ポーカーフェイス、クールと言われます。 …

回答2 + お礼2 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
23/04/04 21:22(更新日時)

仕事は接客業をしていますが、愛想がない、ポーカーフェイス、クールと言われます。
落ち着いている性格であまり喜怒哀楽がありませんが、よく笑うとは思います。
人によっては、ニコニコ笑って話を聞いてくれると言ってもらえていましたが、
基本、クールなようです。
クールだけど、優しいと言われます。
笑っているのに愛想ないと言われるのはどうしたら良いのでしょうか。
彼氏にも愛想ないと言われました。
接客は丁寧とは言ってもらえます。
どうしたら、改善されるのでしょうか。

タグ

No.3766816 23/04/03 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/03 22:04
何某 ( 50代 ♂ xZbrCd )

まず、愛想がないと言われる理由を考えてみることが大切です。自分がどのような印象を与えているのか、客観的に見直してみましょう。自分がクールであることを自覚しているのであれば、接客の場面でわざと笑顔を作ったり、明るく振る舞ったりすることが大切かもしれません。また、相手に興味を持って話を聞くことも大切です。相手が話している内容に対して共感や理解を示し、自分の意見や経験を交えて話を続けることで、相手とのコミュニケーションが深まります。

また、笑顔や感情表現は練習で改善することができます。普段から鏡を見て、自分の表情や口調を確認してみましょう。また、友人や家族に相談して、率直な意見を聞いてみることも有効です。

最後に、自分の強みを活かすことも大切です。自分がクールであることを前提に、丁寧な接客や専門的な知識を提供することで、信頼を得ることもできます。自分自身を否定せず、自信を持って取り組むことが大切です。

No.2 23/04/03 22:15
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。
客観的に自分を見ることって大事ですよね。
参考にさせていただきます、ありがとうございました。

No.3 23/04/03 22:21
マトイユウ ( 8WRHCd )

主さんは短所だとお思いかもしれませんが、逆に私はそれが長所だと感じました。

No.4 23/04/04 21:22
お礼

>> 3 返信ありがとうございます。
短所は長所にもなるってことですね、
ポジティブに考えます、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧