まじ憂鬱です…泣きそう…

回答1 + お礼0 HIT数 629 あ+ あ-

お助け人( 19 ♂ )
07/06/02 00:13(更新日時)

新しく専門学校にはいったのですがクラスに気があうやつが一人もいません!ぶっちゃけ12人しかクラスにはいないんですが別に悪い人達ではありません!ただ自分は少し変わり者で人にあわせたりするのが大嫌いです!で何か人のことをけなしたりするひとが大嫌いでみんなそういうひとばかりです…でこの前けなしたりするやつ嫌やからあんまりかかわらないでと言ったらなめられるのが悪いと言われました…なめられるのが悪いんじゃなくてなめるほうが自分は悪いと思います!で自分をだせないので授業とかもいきたくないのまででてきました…やる気はあるけどかかわられるのが嫌で大変です…クラスも12人なので単独行動は迷惑かけるかもと思いいろいろなやんでます…どうすればよいと思いますか?

No.376702 07/06/01 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/02 00:13
通行人1 ( 10代 ♀ )

自分が変わらなかったら、どうにもならないと思います。少しでも、気持ちがあってその学校に集まった人なんだから、必ず合う所はあると思います。クラスだけで考えたら重く感じるかもしれないけど、そこには先生もいるはずだし、クラスを離れれば別の人がたくさんいるし、もう、学校だけが全てっていう歳でもないから、バイトで頑張るとか、学校生活を有意義にすごす方法はいくらでもあると思います。クラスの人と、もっとちゃんと向き合えばいいところも見えると思う⭐

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧