注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

数学を教えてださい。 答えもなければ解説もない。調べても出てこない状況で…泣 …

回答4 + お礼4 HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/04/04 18:01(更新日時)

数学を教えてださい。
答えもなければ解説もない。調べても出てこない状況で…泣


aの二乗−1



24a−12b


よろしくお願いします🙇‍♀️

タグ

No.3767238 23/04/04 16:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/04 17:02
匿名さん1 

これだけでは何も解きようがないのですが・・・。

その2つはイコールってことでしょうか?

No.2 23/04/04 17:04
お礼

>> 1 あ、ごめんなさい…
2つは別の問題です……

aの二乗−1=???

みたいな感じで、因数分解しなさい。という問題です。
混乱し過ぎて言葉足らずになってました…
ごめんなさい

No.3 23/04/04 17:10
匿名さん3 

たとえば上の行のだと、
(a+1)(a-1)って答えろっていう意味ですか?

No.4 23/04/04 17:12
お礼

>> 3 答えがないので分からないですが、多分そうです!!

No.5 23/04/04 17:23
匿名さん1 

なるほど。

となると2つ目は「12(2a-b)」とかでいいのかな?

No.6 23/04/04 17:26
お礼

>> 5 多分そうです!!
テキストなどを見てがむしゃらに解いた答えと一緒でした!

この単元がとても苦手で……
訳分からなくなってしまって…
答えもないから解説が読めなくて困っていたのですが答えが同じだったので多分、いける気がします!!

ご丁寧にありがとうございました🙇‍♀️

No.7 23/04/04 17:40
匿名さん7 

すみません、質問と違う回答で申し訳ないのですが
それって中学何年生の問題でしょうか?

No.8 23/04/04 18:01
お礼

>> 7 中学3年生の問題です!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧