注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

転職してまだ間もないですが、電話がこわいです。 今まで同じような専門職で事務や…

回答1 + お礼0 HIT数 107 あ+ あ-

匿名( bucVCd )
23/04/05 12:25(更新日時)

転職してまだ間もないですが、電話がこわいです。
今まで同じような専門職で事務や電話取次、電話相談などもしてきたので経験ないわけではないのですが、転職先で放置かつ聞いても無視されたり冷たくあしらわれることが多く、電話も一人が出ていて周りは出払っていたときにかかってきて私しかいなかったためわからないながらも聞いて折り返しはできると思い出ようとしたら手で電話とる手を叩かれました。その人は特に新人にはきつい人で電話出ながら話しながらとるなと意思表示するにはそれしかなかったのかもしれませんが、すごく傷ついてしまいました。
後から「出られて面倒な案件だったら困るから」とは言っていましたし、確かにそうだとは思います。
新人は電話に出て取り次ぎながら社内の人や手続き関係を覚えていくという職場が多く、職種柄とらないまたは待たせるよりとりあえず出るという教育だったし、大体隣に教育係がいたり、いなくても誰かに聞けばわかる的な職場で働いてきたため、今みたいにフォローがないととらない方がいいのかと思ったりします。
でもそれだといつまでも仕事覚えられないし電話が鳴るのが今すでに恐怖になってしまって。
電話だけではないですが、毎日あたりが強くてつらくてたまりません。

タグ

No.3767651 23/04/05 08:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/05 08:47
匿名さん1 

仕事と職場と人間関係の相性が合わない。転職しましょ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧