注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

バイトをバックれてしまいました。 前から辞めたいとは思いつつ休みの連絡を入れて…

回答5 + お礼0 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
23/04/05 18:09(更新日時)

バイトをバックれてしまいました。
前から辞めたいとは思いつつ休みの連絡を入れていたのですが、今日いわゆる寝バックれをしてしまいました。
自分への言い訳なのはわかっているのですが、学校が始まって時分の性格上両立できないのはわかっています。
どうすればいいですかね。
日本語おかしくてすみません。軽くパニックでおかしくなってます

タグ

No.3767934 23/04/05 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/05 17:46
匿名さん1 

普通に「辞めます。」って連絡すればいいだけ。

No.2 23/04/05 17:49
匿名さん2 

日本語おかしいのは構わないですが、別の意味では心配です。

まっとうな意見をするなら、既に過ぎていたとしても事情を説明して謝罪するべきで、辞めたいのなら辞めたいということも伝えたら良いです。

無断欠勤するような人が辞めたいと言っているのなら、多くの職場では認められると思います。
「辞めるな」って言ったところで、来ないだけだと思いますので。

だから、何も言わなくても、「次も来ないだろう」って既に思われているとは思います。
ですが、けじめとしてすべき事はやっておきましょう。なるべく早い方が良いですが、いつ連絡するかを今決めて、その時に確実にやると良いと思います。

No.3 23/04/05 17:56
匿名さん3 

もう高校生なら信用無くすような行動は
慎まないと人生大変になります。
やられた方は長年覚えてますし
同僚にも呆れられて話は悪い噂として
拡がりますからね。
しっかり謝ってから辞めますと
言ってください。
次は他では絶対しないように

No.4 23/04/05 17:59
匿名さん4 

いまからでも電話してやめますと言う。
向こうだって辞めるのか辞めないのかわかんないし辞めるなら早く人を雇いたいから。

No.5 23/04/05 18:09
匿名さん5 

中途半端に在籍してたら向こうもどうしたらよいのかわからないから
幽霊してるくらいならお電話しなさいよ向こうも怒らないから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧