注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

心が狭いと思うかもしれませんが、相談させてください。 28歳、女です。 …

回答5 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
23/04/06 00:47(更新日時)

心が狭いと思うかもしれませんが、相談させてください。

28歳、女です。
現在交際約一年になる彼氏がいます。
結婚を前提でのお付き合いをしています。

私が相手の家に転がり込む形で同棲をしていますが、ありとあらゆるところで前付き合っていた人との物が多すぎるところがあり、
食器はもちろん、趣味の道具や、女性物の可愛らしいお弁当箱など。
物はまだ使えるしなと思い指摘はしていないのですが、
私が我慢ならないのは、元カノと使ったであろうコンドーム、生理用日、コンタクト洗浄液、女性物のボディタオル、更にはおもちゃまで...
消耗品をいつまでも置いておく意味ってなんでしょうか?
さすがに我慢ならなかったので、消耗品に関しては嫌だと伝え捨ててもらいました。
元カノと付き合っていたのは2年前と聞いており、コンタクトの洗浄液の期限やコンドームの期限から察するにそれは嘘ではない思いますが、これはただズボラすぎるのかそれとも何か未練があるのか、この先この人と結婚して大丈夫なのか?とも考えています。

同じような気持ちになった方、是非アドバイスいただきたいです。

タグ

No.3768182 23/04/05 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 23/04/06 00:47
匿名さん5 

それは残しすぎw
突然来たならともかく、同棲してるのに配慮が無さすぎるかと。

でも私の彼もコンドームありましたね〜。
当然いい気持ちにはならなかったけど。
男的には、いつか新しい彼女を作るから
残ったコンドームは使えるとか思ってるんじゃないですかね。
私の場合は彼の前でコンドームの位置や量をチェックしたり話すタイミングは無かったので、諦めました。

No.4 23/04/06 00:05
匿名さん4 

そういった、悩みの人は自分から買い替える相談してやってる方多くいますよ。
自分の友達もそういった理由が嫌で勝手に捨てるのは出来ないから、新しい物に交換する上で相談して買ったと聞きます。
使わないのであれば捨てる相談もして相手と話し合うのがいいよ

No.3 23/04/05 23:50
匿名さん3 

2さんのいうこともわかりますが、片付けのできない男だと思いました。特にコンドームがあるのがあり得ない。これは前の女のものだからではなく、「使用期限の切れたもの=ごみ」を家に置いとくというズボラさです。
結婚したら苦労すると思いますよ。片付けできない人間とうまくやれるのは、難しいかと

No.2 23/04/05 23:19
匿名さん2 

前の女に執着ないからこそ男は気にならないんだよね、、
嫌だったら主さんが片付けて捨てていいと思うよ。
マメな男じゃない限り任せてたら面倒臭がっていつまでも片付かないから。
でも、相手の家に主さんが住まわせてもらってる形なら、ある程度の割り切りは必要だよ。

No.1 23/04/05 23:16
匿名さん1 

結婚する人は一緒にいて不安にならない人がいいと思います。
彼氏さん配慮がないですね。思いやりもないんじゃないかと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧