注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

ネットとかで物を買った時に毎回母が何買ったん?って聞いてくるのが少し鬱陶しく感じ…

回答4 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
23/04/06 09:36(更新日時)

ネットとかで物を買った時に毎回母が何買ったん?って聞いてくるのが少し鬱陶しく感じるんですが皆さんどうですか?
言われるの気になりませんか?
別に言えない物じゃ無いのでこれって見せるんですけど、自分のお金で買った物をいちいち見せて説明するのが面倒くさいです。
ヤマトだろうが、佐川だろうが家の住所、私の名前で買い物してももう顔とかを知ってるので母の会社に持っていきます。
だから余計に気になるんでしょうか?
今は無いですが、昔は無断で中を開けて中身だけ持って帰って来られてました。

はちみつが好きで、マヌカハニーという物を知った時にわくわくして買って届くのを待ってたからうきうきで帰ったら、開けられてる上に会社の人と少し食べて持って帰ってきました。そして、一言目に何この変なはちみつ。ベトベトやん。と言って蓋周りが蜂蜜でベトベトになった物を渡されました。
あれは根に持ってます。私は馬鹿みたいにうきうきで帰ったのに。あれは忘れたくても忘れられません…

タグ

No.3768356 23/04/06 08:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 23/04/06 09:36
匿名さん4 

買った事を言わない!
それだけでしょ?

それと、親子でも勝手に開けないで!
は言うべき!

親しき中にも礼儀あれ!
ですからね。。

No.3 23/04/06 09:31
匿名さん3 

わかる。うちの母も聞いてくるまでは許せても一言二言多いので
なにこいつ?みたいに思って中身いうのをやめました。

No.2 23/04/06 09:14
匿名さん2 

それはないよねー。
宅急便、郵便局は時間指定などラインやメールで出来るから自分のいる時間に配達してもらえるように指定してもダメかなぁ。

駅前によくある宅配ボックスを利用するとか。

お母さんに聞かれても関係ないって何度か言ったら聞かれなくならないかなぁ。
自分のじゃないのに会社の人と食べるとかないわー。

No.1 23/04/06 08:58
匿名さん1 

それは、オカンが('ω'乂)ダメだね
弁償案件だわ

郵便局留めとかにしてもらったら?
もしくは宅配時間を決めて配送してもらうとか?

オカンにはビシッと言ったり〜

犯罪だよって💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧