注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

我が家の目の前のアパート。玄関が引っ込んでて屋根があるから、毎年ツバメが巣を作り…

回答3 + お礼2 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
23/04/06 20:44(更新日時)

我が家の目の前のアパート。玄関が引っ込んでて屋根があるから、毎年ツバメが巣を作りに来てました。新しく引っ越してきた方が、フンとか嫌みたいで、巣を壊して、CDをぶら下げてツバメが来ないようにしてた。
毎年来てて、雛とかまぁまぁ楽しみだったし、ツバメもいいところ見つけて覚えてだろうに、人には人の事情があって、しょうがないけど、ちょいと可愛そうだな。

タグ

No.3768624 23/04/06 18:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/06 19:26
匿名さん1 

うちも毎年ツバメが巣を作ってるんですが
ツバメの世界も、少子化といいますか・・・

私が子供の時は、一杯巣があったんですが
最近だと多くて2つとか、そんな感じになってます。

そこで大きく育ったヒナが、帰って来るって聞いて
毎年『今年もきてくれたね』感じで迎えてます。

事情はあるでしょけど、かわいそうですよね・・・

No.2 23/04/06 19:34
匿名さん2 

>人には人の事情があって

どんな事情だと思いますか?

そりゃただフンが嫌なだけの人もいるけど、自分ちに巣を作られたら、その家の人が毛やフンの処理するしかないじゃない?

ぜんそく持ちとかアレルギー出やすい人なんて大変だし、妊婦なんてトキソプラズマ感染したら赤ちゃんの危機だよ〜


No.3 23/04/06 20:08
お礼

>> 2 どんな事情かは私にはわかりません。
残してくれなんて一言も言ってません。

No.4 23/04/06 20:08
お礼

>> 1 うちも毎年ツバメが巣を作ってるんですが ツバメの世界も、少子化といいますか・・・ 私が子供の時は、一杯巣があったんですが 最近だと… 人間もツバメも命ですからね。
上手に共存していくのは、なかなか難しいですね。

No.5 23/04/06 20:44
匿名さん5 

うちもツバメ来るけど、アレルギー持ちで糞の掃除ができない
仕方なく巣は壊してるけど、近所の人に可哀想とか思われてんのかなぁ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧