注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

至急相談にのってください お母さんが今朝倒れて病院に運ばれました ついて…

回答7 + お礼0 HIT数 433 あ+ あ-

匿名さん( 32 ♀ )
23/04/07 13:36(更新日時)

至急相談にのってください

お母さんが今朝倒れて病院に運ばれました
ついていってあげたかったのですが
派遣働き初めて五日目なので
心配なので、早退しても良いとは思いますか?

さすがに、五日目に休むのは、首になってしまうので

タグ

No.3768946 23/04/07 07:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/07 07:20
匿名さん1 

5日目に休むとクビにするぞ!って言われたんですか?
仕事よりもお母さんの方が大事。

No.2 23/04/07 07:23
匿名さん2 ( ♂ )

行きましょう。
誰も何も倒れてないのに派遣初日の10時の休憩でバックレた知り合いがいます。

No.3 23/04/07 07:32
匿名さん3 

心配で仕事にならないと思います。
そのこと伝えて早退してもいいと思います。

No.4 23/04/07 07:35
匿名さん4 

その状況で何がなんでも出勤しろ!首だぞ!と言ような会社は辞めていいいです
休みましょう

No.5 23/04/07 08:55
匿名さん5 

上司だって人間で、家族が倒れた時はどうするべきかくらいわかってますよ。

事情を説明したら休むように言われると思います。マトモな会社なら。

休みましょう。

No.6 23/04/07 09:17
匿名さん6 

事情を説明して、早退したらいいと思います。
黙ってやると印象が悪いが、親が入院したなら仕方ないと言ってもらえます。

No.7 23/04/07 13:36
匿名さん7 

今時、家族が倒れて病院に運ばれたのに、仕事を優先させて出勤しろなんていう会社はないでしょう?
そんな上司、問題です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧