注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

昨日会社の先輩に殴られました。 入社1年の営業マンです。 昨日外まわりに…

回答14 + お礼1 HIT数 742 あ+ あ-

匿名さん
23/04/10 16:42(更新日時)

昨日会社の先輩に殴られました。

入社1年の営業マンです。
昨日外まわりに行こうと会社を出たら丁度出入口に営業車が停まっており、誰の車だろう?と思い車の側を通って自分の営業車に向かっていたら先輩に「おい!〇〇!そんな所に停めるな!」といきなり怒鳴られました。
私は困惑しながらも自分の営業車ではない事を伝えても、「どけろ!」の一点張りでした。その車には鍵もついておらず自分ではどうしようもなかったです。
少しして持ち主の同僚がやって来て謝って車を移動したのですが、先輩は私に謝るどころか「さっさと行け!」とまた怒鳴ってきました。
その先輩への日頃の怒りもあり、私もカッとなり先輩に対していきなり怒鳴ってきたことやごめんの一言も無いのはおかしい言い挑発してしまいました。
そして先輩に殴られました。

すぐに上司がやって来て私と先輩それぞれから話を聞いてくれましたが、お互い悪かったという事で強引に収められました。

あれから丸1日たったのですが、顎が痛いので明日にでも病院に行こうと思ってます。

この程度の事で怒ってしまった私が悪いのでしょうか?

タグ

No.3769007 23/04/07 10:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.13 23-04-10 15:44
匿名さん12 ( )

削除投票

その上司と先輩は何歳?


>殴った先輩にも家庭があり子供もいる

だからなに?って話。
あなたにだって家族がいるでしょ?

>関係ない同僚達の家族を路頭に迷わせたくない

なんで路頭に迷うのさ。

その上司おかしいね。
全然被害者のことわかってない。
なんで加害者を守ってるの?
その上司に言ってみれば?
「あなたの子供が理不尽に殴られたら許せますか?」と。

そんな上司に聞かないで、被害者出しに行きましょう。
負けないでね。



No.11 23-04-07 22:22
匿名さん2 ( )

削除投票

おかしな会社だな。
加害者庇って、会社の建前かよ。
最悪会社の建前は分かるが、
加害者とその家族を庇う意味が分からない。
ちゃんと謝罪もしないような相手にそんな権利あるのかな?
そして、被害を受けた方に更なる我慢を強いる。それが会社としての正規な対応の仕方なのかな?
路頭に迷うなど、、まるで脅し文句。
会社のメンツ優先ですよね。
それを通すのなら、厳しい処分を相手にしてからじゃないのかな?

と言っても、決めるのは主次第。
続けるか?辞めるか?それも考慮しないといけないでしょうけど、
当事者同士で、示談書ぐらい作った方がいいかもしれない。
また繰り返されたらたまったものじゃないし、逆恨みもしそうだし
示談条件に明記して、反故にした場合どうするかなど、取り決める事も出来るんじゃないかな?
あくまで一意見ですから。
どうするかは自分自身で。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/07 10:35
さん ( 30代 ♂ 6d7RCd )

あなたの話だけ聞いた感じだとあなたは悪くない
どんな言葉で言い返したかがわからないけど殴りつけるのはおかしい
診断書貰ってきて大事にするのもありじゃない?

No.2 23/04/07 10:36
匿名さん2 

暴力行為は、普通、警察沙汰ですよ?
暴行罪ですから。
相手のいい分が正しくても、手を出せば100パーセント暴力を奮った相手が悪くなります。
更に、自分に関係ないことで、先入観による言葉の暴力を使った上ですので悪質です。
病院にいって、慰謝料請求してもいいぐらいです。
ホントは警察沙汰ですよ?

No.3 23/04/07 10:42
匿名さん3 

普通の会社は、いかなる理由があろうと一発手を出した時点で、有無を言わさず即日解雇です。
話し合いだの喧嘩両成敗だの、対応が生温すぎる。
主さんの会社、コンプライアンスが低すぎます。

No.4 23/04/07 10:47
おしゃべり好きさん4 ( ♂ )

とんだ災難だったね、自分も不動産営業10年やっていたが、先輩や上司に
理不尽なことで殴られ蹴飛ばされるは日常にあった、営業は体育会系の縦社会、
駅前で発声練習させられたり、ノルマ未達成社員は机なしとか昔あった、
どこの会社や組織にいても、そうゆう悪い人間はいる、日本は遅れてる国、
社会も大組織も政府もダメ、いまも変わらないんだな・・悲しいぜ。

顎、お大事にね~殴られるまえに避けろ、キックボクシング歴6年
自分を守れる強さをもとう。

No.5 23/04/07 11:01
通りすがりさん5 

随分悠長なお話しですね
殴られたのなら直ぐに110番通報ですよ。

No.6 23/04/07 11:25
匿名さん6 ( ♀ )

病院行くなら診断書もらった方が💦 大昔じゃあるまいし、暴力なんて。警察案件ですよ!勿論、主さんはみじんも悪くない!その先輩たちとやらが自分の不手際を主さんに擦り付けてるだけ! 上司も上司。 ...なので 労働基準監督所という手もありますがな😏☝

No.7 23/04/07 16:07
匿名さん7 

立派な暴力
診断書取り警察に被いつでも害届け出す準備したら?
弁護士にも相談した方がいい

No.8 23/04/07 18:28
お礼

たくさんの回答ありがとうございます。

顎の痛みが我慢できず早退して病院に行ったところ顎がズレてると言われ治してもらいました。

先程電話で上司に警察に届け出る旨を伝えたところ止められました。

上司曰く
大問題になる
会社で働く従業員やその家族を巻き込む事になる
殴った先輩にも家庭があり子供もいる
関係ない同僚達の家族を路頭に迷わせたくない
治療費は払う
(私を殴った)先輩には後日謝罪させるから穏便に済ませてほしい
との事です。

私はわけが分からなくなり、考えさせてほしいと言って電話を切りました。
なんだか一気に疲れました…
まさか自分が社会人2年目でこんな理由で退職を考える事になるなんて思ってもみませんでした。

No.9 23/04/07 18:56
匿名さん9 

即被害届出して下さい!相手の家族同僚が!っと言うのなら、手を出したらどうなるか知らしめて今後被害者が出ないようにするべきです。
今まで同じような事があり穏便にすませてたと思われます。
それじゃいけない事を主さんが示して改善させるしかないです。

No.10 23/04/07 19:04
さん ( 30代 ♂ 6d7RCd )

お疲れ様です
あなたには何の責任もありません
全てその先輩のせいです
殴らなければこんなことにはなってないです
どんなことになろうともあなたのせいではないです

No.11 23/04/07 22:22
匿名さん2 

おかしな会社だな。
加害者庇って、会社の建前かよ。
最悪会社の建前は分かるが、
加害者とその家族を庇う意味が分からない。
ちゃんと謝罪もしないような相手にそんな権利あるのかな?
そして、被害を受けた方に更なる我慢を強いる。それが会社としての正規な対応の仕方なのかな?
路頭に迷うなど、、まるで脅し文句。
会社のメンツ優先ですよね。
それを通すのなら、厳しい処分を相手にしてからじゃないのかな?

と言っても、決めるのは主次第。
続けるか?辞めるか?それも考慮しないといけないでしょうけど、
当事者同士で、示談書ぐらい作った方がいいかもしれない。
また繰り返されたらたまったものじゃないし、逆恨みもしそうだし
示談条件に明記して、反故にした場合どうするかなど、取り決める事も出来るんじゃないかな?
あくまで一意見ですから。
どうするかは自分自身で。

No.12 23/04/10 15:39
匿名さん12 

あなたは全然悪くない。
その先輩と上司は悪い。
お互い悪くない?先輩が悪い。
暴力は絶対にダメです。
この現状を丸く?収めていたら、そいつはまた暴力振るいますよ。
収めてはいけないです。

病院に行って診断書をもらって、被害届け出しましょう。
それだけ大したのことですよ。
私ならそうします。

No.13 23/04/10 15:44
匿名さん12 

その上司と先輩は何歳?


>殴った先輩にも家庭があり子供もいる

だからなに?って話。
あなたにだって家族がいるでしょ?

>関係ない同僚達の家族を路頭に迷わせたくない

なんで路頭に迷うのさ。

その上司おかしいね。
全然被害者のことわかってない。
なんで加害者を守ってるの?
その上司に言ってみれば?
「あなたの子供が理不尽に殴られたら許せますか?」と。

そんな上司に聞かないで、被害者出しに行きましょう。
負けないでね。



No.14 23/04/10 16:18
匿名さん14 

一発殴られたら慰謝料20万円が相場だ。そいつは金払って、傷害で前科がついて、会社はクビが当たり前の決着だよ。そんな野郎には思い知らせないと。

No.15 23/04/10 16:42
人生の先輩さん15 

これから先も馬鹿な上司はそいつを庇う。
私なら、警察被害届、傷病手当も申請して
事件解決したら、退職、そんな会社にいても良い事なんてこれから先無い。傷病手当も結構な期間もらうあるはず。すぐ
弁護士に相談

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧