注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

前の職場でも今の職場でも20代前半の 若手てあげあし取りたがりますよね。 何…

回答4 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
23/04/07 20:51(更新日時)

前の職場でも今の職場でも20代前半の
若手てあげあし取りたがりますよね。
何で若手てあげあし取って争うとしようとするんですかね?
そのくせ、まだまだ粗があるんですよね。

タグ

No.3769286 23/04/07 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/07 19:44
匿名さん1 

そういうのが得意なんじゃないですか

No.2 23/04/07 19:51
匿名さん2 

義務を果たさないくせに、権利ばかり主張する、何か指摘されると逆ギレして論点をずらす奴らばかりだから仕方ない世代だと思ってます。

自分の職場にも新入社員を含め20代結構いますが、極力関わらない様に仕事も振らずにしてます。

関わるだけめんどくさいです

No.3 23/04/07 19:55
匿名さん3 

変な方向にやる気が向いてしまってるのかもしれないですね。
大人な対応でサラッと受け流しましょ。

No.4 23/04/07 20:51
匿名さん4 

今の20代くらいの人は…ネット社会なのでいろんな情報を持っているのかもしれないですが、経験が伴っていないからあげあしを取っているような感じになるのかもしれないですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧