注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

今年度から高一になりました。女子です。 私のクラスの子がとある日に、近場の…

回答2 + お礼0 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
23/04/07 20:50(更新日時)

今年度から高一になりました。女子です。

私のクラスの子がとある日に、近場のショッピングモールかどっかに遊びに行くらしくて、インスタのストーリーで「遊べる人」というふうに募集をかけていました。私は母と一緒に通学路の確認をする為、「いいえ」を押しましたが、大半の人は行くという結果になっていました。

今後仲良くなるためにも、行っておいた方がいいのでしょうか?

でも、クラスメイトとはまだ出会ってから2、3日しか経っていないので、きまずいまま遊ぶのはどうなのかなぁ、とは思っています。だけれどクラスメイトと仲良くなりたいですw

行ってきたほうがよいのでしょうか?

No.3769312 23/04/07 20:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/07 20:32
duff ( op7SCd )

お母さんとの予定がずらせるなら行っては?

No.2 23/04/07 20:50
激励マン ( 30代 ♂ 4JCLCd )

行ったからといって必ずしも仲良くなれるとは限りませんけどね


みんながやってるから行かなきゃみたいな、顔色うかがって気使ってやる「仲良し」って本当に「仲良し」なのかな?って思ってしまうけど


別に用事があるからこれなかったくらいで、あいつはもう仲間に入れないっていうような人たちだったとしたら、そこまでしがみつくことあるの…?て


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧