注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

母の生理について こんにちは。 私は20代男性です。母と一緒に暮らしています…

回答1 + お礼1 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
23/04/08 16:41(更新日時)

母の生理について
こんにちは。
私は20代男性です。母と一緒に暮らしています。

身体のことだから仕方ないこととは思っているのですが、母は生理の期間に入ると凶暴になります。当たり散らかし、物は乱暴、物の言い方は粗雑になり、しまいには性格が打って変わって喧嘩好き?みたいになります。なので、生理の時は毎日喧嘩で苦痛です。

あまりにもひどいので怒ってしまいましたが、逆上させてしまいました、、、。本人は「生理だから仕方ない」のこと。
どのように向き合っていけば良いのでしょうか。
これは流石に生理の問題だけではないと思っています、、、
アドバイスよろしくお願いします。

タグ

No.3769804 23/04/08 15:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/08 15:51
匿名さん1 

生理だけじゃなさそうだよね、、、
主さんの年齢を考えたら、お母さんは更年期も入ってるんじゃないかな?

生理からくるイライラで周りへの配慮ができないのは言い訳だと思うけど、更年期のは本人もだいぶキツイからある程度は仕方ないかも。

今日はイライラしてるなと思ったら、外や自分の部屋で時間を潰したりなど、なるべく顔を合わさないようにするのがいいかな。

No.2 23/04/08 16:41
お礼

>> 1 確かに更年期障害もあると思います。
機嫌がいい時に病院受診をお勧めしようと思います。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧