注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

アウトソーシング・出向先

回答2 + お礼1 HIT数 730 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♂ )
07/07/02 21:10(更新日時)

今年の5月にネットワークエンジニアに転職し、会社の研修でCCNAを取得したのですが、出向先はパートナー会社任せで、わけも分からず仕事内容は、ネットワークエンジニアではなく通信オペレーターになりました。
 将来、仕事での経験を活かし、上位の資格を取得したいと考えていた私には、あまり関係のない仕事となってしまいました。先輩や出向元の同期にも少し話してみたのですが、そういうもんだよの一言でした。
 出向元の会社に直訴するか、辞めようかと考えたのですが、会社の立場を考えれば縁の深い取引先で、辞めてしまうと私の履歴にとっても不利になるのではと考えております。また、まだ1ヵ月経ってないので、会社の雰囲気や仕事に慣れていないからということもあるのか、2度ほど転職の経験があるので、辞め癖がついているのかとも考えました。
 アウトソーシングというのは、出向元に相談すると、出向先は変えていただけるものでしょうか。まだ出向元への相談とはいたっておりません。
 アウトソーシングでの体験談や、皆様のご意見等ありましたら、何かと参考にさせていただきたいと考えておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

No.377000 07/07/01 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/02 13:13
通行人1 

出向てのは、よっぽど才能ある人がその能力を活かすために違う会社でプロジェクトを任されるか、必要ないから子会社に飛ばされるかどっちか。

主さんの場合はアウトソーシングとは言わない。

No.2 07/07/02 13:43
匿名希望2 ( ♂ )

私も職種は違いますがある会社へ出向社員として行き始めて15年になります⤴出向先の仕事も任され、自分の会社とも信頼関係が出来き、今ではかなりの受注になります😉出向当初は自分がしたくない業務もしていましたょ⤴まだ始まったばかりだから、焦らず冷静に判断して下さいね😊 最近はいつ戻れるのか不安な日々が続いていますが…💧このままでいいのだろうかと…愚痴になってすいません😥

No.3 07/07/02 21:10
お礼

通行人1さん
一応うちの会社、事業内容がシステムアウトソーシングなんですよ。でも何か間違ってるみたいですね。すみませんでした~

匿名希望2さん
そうですよね。まずはどんな仕事かじっくり見極めようと思います。匿名希望2さんもかなり大変なんですね。頑張ってください!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧