注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

マンションで、うちの真下の部屋で飼っている犬の吠え声で悩んでいます。 老犬らし…

回答2 + お礼2 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
23/04/09 07:44(更新日時)

マンションで、うちの真下の部屋で飼っている犬の吠え声で悩んでいます。
老犬らしく痴呆なのか、一度吠え始めると、力尽きるまで1時間半ほど吠え続けます。
毎日ではないですが、吠え始めたらさいご、本当に信じられないほど長時間吠えます。
住人は中年の女性1人で、その人が留守の間にそのような状態になります。
昨年の3月にその方が引っ越してきてから、3回管理会社から注意してもらい、埒があかないので、良くないとは思いながら、直接苦情を伝えた事もあります。
女性はとても人当たりが良く、毎回本当に申し訳ないです…と詫びますが、結局吠え声は改善しません。
ペットカメラを付けて留守の間に吠えたらカメラからマイクで吠えるのを止めようと対応したそうですが、犬が反応しないとの事です。
昨日も今日も、1時間以上吠えられ、精神的にどん底です。
これ以上どうしたらいいのかよいアドバイスがあればお願いいたします。

タグ

No.3770022 23/04/08 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/04/09 00:15
お礼

>> 1 以前管理会社の人に聞いたところ、苦情を言っているのは我が家だけとの事でした。
左右の住人の方々も聞こえていると思うのですが、たまたま吠え声に遭遇する回数が少ないのかもしれません…なので、私だけが神経質だと思われているような気もします。
声帯手術、本音ではすぐにでもして欲しいです。
コメントありがとうございました!

No.4 23/04/09 07:44
お礼

>> 3 口に装着する物なら、外出中だけに限定できるので良さそうですね!
何度も管理会社に電話してしまっていて気まずいので、その旨住人の方に手紙を書いてみようかと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧