注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

シングルマザーです。43歳です。41歳バツイチ上司が気になりだしました。流れは悩…

回答8 + お礼4 HIT数 652 あ+ あ-

匿名さん
23/04/09 21:47(更新日時)

シングルマザーです。43歳です。41歳バツイチ上司が気になりだしました。流れは悩みがあれば真剣に相談乗ってくれたり、○○さんの為にとか○○さんだけ特別など特別感はありました。普段は本部にいますが何かあれば多忙な中、時間を必ず作ってくれ、時間も合わせてくれて来てくれて相談に乗ってくれます。普段も仕事以外でもプライベートでも何でも相談してくださいね。と紳士的に接してくれ特別感を感じてから気になり始めて、ラインの中で想いを寄せてますと入れたら夜、○○さんの気持ちにお答え出来ません。ながなが話しても意味が無いのでと一言。なんか持ち上げられて落とされた気持ちです。申し訳ないと言われたので、申し訳ないと思う様な良い女では無いので大丈夫です。忘れてくださいとラインして一切、連絡してません。私が勘違いしたのが、悪かったのかご意見頂きたいです

タグ

No.3770578 23/04/09 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/09 18:47
匿名さん1 

シングルマザーのような、大変な立場の人にとっての頼れる存在でありたかっただけで、主さんに対して恋愛感情があったわけではないということですかね。

No.2 23/04/09 18:57
匿名さん2 

悪くはないですよ。
恋愛は自由だし、人を好きになるのは自然なことです。

なので、気持ちを伝えたことですし、キッパリ諦めましょう。

何がいけなかったとか、過去のことを引きずるのは良くないです。

No.3 23/04/09 19:02
匿名さん3 

あなたの相談に積極的に乗った理由がなんなんでしょうね。
大人の認識として、異性に勘違いさせるかもと思うことはその気のない異性、それも社内ではしないように気を使いますよね。
しかも、主様の上司に当たる人ならそういう配慮があっていいのかと思います。

価値観の違いと言えばそれまでですが、ご自分の価値観を一般常識より優先させる人なんでしょうね。まさかと思いますが40代で、部下の相談に乗るいい上司気取りでない事を祈ります

No.4 23/04/09 19:05
お礼

>> 1 シングルマザーのような、大変な立場の人にとっての頼れる存在でありたかっただけで、主さんに対して恋愛感情があったわけではないということですかね… 今考えたらそうだと思います。私自身が異性にその様に優しくされた経験がないので、自分に酔ってたのかもしれないです。恥ずかしいです。

No.5 23/04/09 19:27
お礼

>> 3 あなたの相談に積極的に乗った理由がなんなんでしょうね。 大人の認識として、異性に勘違いさせるかもと思うことはその気のない異性、それも社内で… そうなんですよね。積極的に真剣に相談に乗ってくれた理由が知りたいです。冗談で、○○店て私の店どちらが大事なんですか?と言えば私が可愛いと言われたり女なら誤解してしまいます。私がおかしいですか?

No.6 23/04/09 19:37
匿名さん3 

20代ならねぇ…

No.7 23/04/09 19:41
匿名さん7 

おかしいってより、しっかりしなきゃね。
43歳・シンママさんですよね。
ちょっと親しくされて勘違いしちゃったのかな。お仕事と子育て頑張って下さい。

No.8 23/04/09 19:43
匿名さん8 

やり捨てとか不倫とか向こうも出来たのにきちんと断ってきた所は紳士だと思います。
誠実で真面目な紳士だと思います。

No.9 23/04/09 20:08
匿名さん9 

好意を持たれていふことを自覚していて一生懸命支えてる俺の状態がよかったのかな

No.10 23/04/09 20:16
お礼

>> 8 やり捨てとか不倫とか向こうも出来たのにきちんと断ってきた所は紳士だと思います。 誠実で真面目な紳士だと思います。 上司は、バツイチです。私の性格を見抜いてます。特別よとか特別感は出して欲しくなかったです。

No.11 23/04/09 20:49
匿名さん11 

お互い独身のようですし、好きになって告っても全く悪くないです。
部下に告られて、公私混同せずに断る上司って会社にとっては理想の上司じゃないですか。

あとはやたら親切に相談に乗ってくれる上司って、人事考課とか気にしてるとか?

No.12 23/04/09 21:47
お礼

>> 11 特別など言って仕事、プライベート何でも言って下さいね。力になりますと。電話で○○さんが可愛いと言われたら意識しますよ。○○さんの為ならとか、それで、好意を伝えバッサリ切られたら流石にあの言動は、何だったの?と上げられて一気に落とされたなんとも言えない気持ちで、今は、何日も頭が痛く誰にも相談できず耐えてます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧