注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

テレビをつけっぱなしにしてる母親にイライラします、、、。 私の母親はとにかく、…

回答1 + お礼0 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
23/04/10 06:25(更新日時)

テレビをつけっぱなしにしてる母親にイライラします、、、。
私の母親はとにかく、テレビをつけっぱなしにしている事が多いです。
基本的には録画したドラマなどをよく見ているんですが、全て見終わって見るものがなくなるとリアタイでやってる面白そうな番組を見始めるんですけど、見たい番組がやってないとどうでもいいチャンネルにしたまま見てないことがすごく多いです。
お風呂に行く時もつけっぱなし、下にご飯に食べに行く時もつけっぱなし。誰もテレビ見てないのに。そういう時は私が消してます。
しかも、テレビつけながらずっとスマホゲームをしてるので、見てすらいません。
「見てないなら消しなよ」と言うと「見てるし」って言うし「スマホいじってて見てないじゃん!!」って言うと、途端にスマホから目を離してテレビを見始めます。
大量にドラマとか録画するくせに、録画を再生してる時はずっとスマホゲームしてて見てません。それでドラマが終わると「えっ、あれっ、話わかんなかった」とかブツブツ言いながらまた初めから再生してます。もう意味分からないです。
私はたまにテレビを見る程度なのでチャンネル争奪戦とかにはならないのでいいのですが、誰も見てないのに大きな音でテレビをつけっぱなしにされてうるさくてイライラするから見てないなら消して欲しいし、テレビすごく見たいけど大人しくてあまり強く言えない父親のためにテレビを見てない時は父親に譲ってあげて欲しくて私が言っているのもあります。
どうでもいい番組になっていて、明らかに誰も見てない時に「見てないなら消しなよ!!」って言うと、消します。
でも毎回毎回、言わないとそのままです。
言えば消すんです。
もう、そんな母親がマジでうざすぎてイライラしっぱなしです。
どうしたらいいですか。

タグ

No.3770764 23/04/09 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/10 06:25
匿名さん1 

テレビの楽しさは分かるけど、消した方が電気代が得するよみた言い方がいいと思う。共感を示しながら、プラスの形で注意点を口にする。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧