注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

皆さんならどうしますか? 別の部署でお客様からお土産(お菓子)を貰ったらしいの…

回答4 + お礼4 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
23/04/10 19:21(更新日時)

皆さんならどうしますか?
別の部署でお客様からお土産(お菓子)を貰ったらしいのですが、10個しかなかったようです。
フロア内の女子社員は全員で11人なため、1番遠い島の私には配られませんでした。
配っていた本人は普通に自分のものにしていましたが、1個足りない場合、自分は遠慮して他のみんなに配るんじゃないかと思ったのですが、そう思っているのは私だけでしょうか。
貰えなかったのが悔しいとかではないです。
私は足りない時、他の人に行き渡るようにしています。

タグ

No.3771138 23/04/10 18:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/04/10 19:00
お礼

>> 1 私も自分の分は数に入れないで皆に配るけど、なかにはそうじゃない人もいるから仕方ないかな 足りなくても自分の分を確保する人はいるんですね。
毎回配られていない訳ではないのでいいのですが、隣の島の女子社員まで配ったら自分の席に戻って行ったので少しビックリしました。

No.6 23/04/10 19:14
お礼

>> 2 配布ルールを決めないから、わけわかめになるんですよ。職場では下の人から順番に配るルール。パートアルバイトから配り社員は役職が低い社員から順番… 配布ルールがあるんですね。
うちの会社は特にルールは無く、みんな自己判断で配っている状態なのでしかたないですね。

No.7 23/04/10 19:16
お礼

>> 3 私も自分の分は後回しにする方だけど、いろんな考え方の人がいますからね。 もしかしたら、大好物だったのかもしれませんね。 或いは、お腹… そうかもしれませんね。
めちゃくちゃお腹空いていたのかもしれないですね。

No.8 23/04/10 19:21
お礼

>> 4 配るという労力つかってる人が食べれないのも可愛そうだしなぁ… 日頃コミュニケーションとれて仲がよかったらなら「1個になっちゃったから半分こ… 配っている人が食べれないのも可哀想かもしれないですしね。

たまたま数が足りなかったので、しょうがないかなと思うようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧