注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

女性ですが脇汗が半端ないです😭 特に緊張したりストレス感じたりするとめっちゃか…

回答4 + お礼4 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
23/04/11 23:10(更新日時)

女性ですが脇汗が半端ないです😭
特に緊張したりストレス感じたりするとめっちゃかきます💦
普段はパットが着いた脇汗用のインナー着てますが、それだけでは防げず、テープも貼ってます🥺
冬はこれで何とかなる(それでも上着までしみてきてしまうことも…)のですが、問題は夏です。テープ貼っても袖口から見えてしまうし、インナーも着れません。なので、汗をかいても目立たない 素材の服を選んで着ているのですが、デザインなどの関係で、買える服が限られてしまいます。
長くなりましたが、何か良い対策はないでしょうか?手術?みたいな方法もあるみたいですが、ちょっと怖いです。もし、手術を受けたことがある方がいらっしゃれば合わせてお話聞かせていただけると助かりますm(__)m

タグ

No.3771541 23/04/11 09:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/11 09:41
匿名さん1 

私もです、、それに加えてワキガ。。
制汗剤を付けてます、脇汗は結構抑えられました、匂いもあんまりしなくなりました。

No.2 23/04/11 10:14
通りすがりさん2 

かなり大変そうですね。私も働きに出ていた時期は特に普段以上に汗が出ていました。よくある制汗剤のスプレーが効きが弱い場合、ベビーパウダーのような粉のパフの方が発汗量や匂いにも良かった気がします。本来なら汗は出した方が身体に良いのかも知れませんが、働いている時間帯くらいは抑えたいですよね。
それと根本的な内側のメンテも交感神経に関わるので少し気遣ってみてください。
例えば目を瞑って深呼吸を数回するだけでも緩和されますし、首や胸周りを優しくタッピング(指の腹でトントン)したり、手のひらでゆっくりさするのもほぐれておすすめです。トイレ休憩時などにぜひ!

No.3 23/04/11 10:47
匿名さん3 

主さん脱毛はされてますか?
私は脇の毛がほとんどなく、そのせいなのか、脇の汗を気にした経験がほぼありません。
脇の脱毛をすると、毛がなくなって毛穴が引き締まり→毛穴に角質・雑菌が溜まりにくくなり→結果ニオイが改善することに繋がったりすることもあるみたいです。
脱毛=汗が少なくなる、ではないようですが、もしかしたら何か関係があるのかななんて思ったので書き込みました。具体的な対策でなくすみません💦

No.4 23/04/11 11:15
お礼

1さん、ありがとうございます。
制汗剤ではとてもとても防げません😭
効果は0なんです💦

No.5 23/04/11 11:17
お礼

2さん、ありがとうございます。
制汗剤やパウダーではとても防げないんです。普通に汗が出てます🥺
深呼吸などは試してみます👍️

No.6 23/04/11 11:19
お礼

3さん、ありがとうございます。
脱毛は若い頃から自分でやっているので、今ではもうほぼはえてきてないんです💦

No.7 23/04/11 14:07
心配性さん7 

皮膚科は受診されましたか?脇汗による多汗症は、皮膚科で診てもらうといいですよ。あと、脇汗の新薬でエクロックゲルというお薬もあるようですよ。脇汗酷いと体温計使うのも不便ですよね。お大事にして下さい。

No.8 23/04/11 23:10
お礼

7さん、ありがとうございます。
皮膚科で診てもらえるんですね😳
仕事が休みの時に受診してみます‼️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧