ホテルってよく聖書が置いてますよね? 何故でしょうか? ホテルで自殺する人が…
ホテルってよく聖書が置いてますよね?
何故でしょうか?
ホテルで自殺する人が多いから、と聞いたのですが本当ですか?
タグ
No.3771853 2023/04/11 20:32(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
キリスト教圏の人は眠る前に聖書を読んだり祈りを捧げる習慣があるそうです。旅行でもビジネスでも、ホテル滞在の際は荷物が少ない方がいいので、キリスト教徒宿泊客のためにホテル側が聖書を用意しちゃったという説があります。
あと主さんが言っている自殺防止は、どうやらアメリカでの話らしいです。世界恐慌で自殺が増えたアメリカでは、ホテルで自殺してしまう人が増えたらしいです。自殺を禁じる宗派の聖書を置いておいたら自殺が減ったとのこと。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
8年付き合っていた彼がいました。現在私が23で彼が29です。 去…7レス 208HIT 匿名さん
-
旦那が男兄弟いる方、 嫁同士でライバル意識とかありますか?7レス 192HIT 匿名さん
-
クラスのある女の子にペットボトル底ぬけドッキリをみんなでしかけました。…10レス 227HIT まなみ (10代 女性 )
-
兄の不倫が発覚しました。 兄嫁は激怒しており私は本当に申し訳なく思っ…5レス 185HIT 匿名さん
-
母の日が苦痛で仕方ない。 私は毎年両家の母それぞれに贈り物をしてきち…14レス 278HIT 匿名さん
-
私は、街で突然に蹴られました。凄く痛かったです。わざと、蹴ったり暴力を…6レス 183HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧