注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

関西生まれでずっと関西人ですが 最近関東からこっちに来た人と仲良くなったり、関…

回答6 + お礼1 HIT数 495 あ+ あ-

匿名さん
23/04/12 19:36(更新日時)

関西生まれでずっと関西人ですが
最近関東からこっちに来た人と仲良くなったり、関東在住のネット友達にこっちが関東まで行って会ったりしてるんですが
関東人は冗談通じなくてつまんないって大嘘だと思いました

確かにベタベタのあほらしいギャグ言いたがるのは関西人だけど
関西人って結構気難しくて生真面目でくだらないことですぐ機嫌損ねる人多くないですか?
関東人のが緩くて軽くて、ベタベタじゃないシュールギャグに関西人みたいに真面目に怒らない人が多いです
長く仲良くやってるので、気を遣ってるだけとかじゃないです

なんで関西人の方が面白くて関東人は真面目でつまらないみたいなイメージになってるんでしょうか?

タグ

No.3772210 23/04/12 10:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/04/12 11:15
匿名さん3 

関西人ですが、関東人が冗談通じなくってつまらないなんて思った事ないですが。
そして関西人が結構気難しくて生真面目でくだらないことですぐ機嫌損ねる人多いとも思った事ない。

関西、関東関係なく個々によるかと。
笑いは違うかなとは思いますが、地方から集まってる人多いし、一括りでないかと思う。

No.2 23/04/12 11:10
匿名さん2 

ていうか、西日本(特に近畿地方は)って歴史あるから、地元大好き人間多くて、地元ディスられると真剣に怒るからおもしろい。

その点、東日本は歴史が浅く、地元バカにされたり、酷評されても、『まぁ、仕方ないかな。』って感じであまり気にしない。

うどんとそば、おなじ日本でも東と西で、

ぜんぜん、ちがいますね。

No.7 23/04/12 19:36
お礼

>> 5 関東人に冗談が通じないと思うのは、主の冗談がベタだからです。きょうび関西でもベタな冗談いう人なんていませんよ。 自分は生まれも育ちも関… 他の方々は良いがこれは…
何をどう読んでどんな意味に解釈したらこの回答になったのか本気で不思議なレベルです

No.1 23/04/12 11:00
匿名さん1 

お笑い芸人の大御所関西出身の方が多いのが影響してそうですね。

No.4 23/04/12 11:53
匿名さん4 ( ♀ )

私もNo.3さんと同じ意見です☺️

私は関西の人好きですが。

No.5 23/04/12 11:56
通りすがりさん5 ( ♂ )

関東人に冗談が通じないと思うのは、主の冗談がベタだからです。きょうび関西でもベタな冗談いう人なんていませんよ。

自分は生まれも育ちも関西人ですが、仕事で月のうち半分は横浜で生活しています。特に違和感なく冗談言い合ってますが?

No.6 23/04/12 16:31
おしゃべり好きさん6 ( 40代 ♂ )

吉本新喜劇⁉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧