注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

息子が行って欲しい高校(自宅から近い)に行ってくれ無かった。 その事で夫まで不…

回答7 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
23/04/13 00:45(更新日時)

息子が行って欲しい高校(自宅から近い)に行ってくれ無かった。
その事で夫まで不機嫌に。

上の子の時に6時台の電車に乗せるため朝早く起きて弁当作ったり電車に乗り遅れたら車で片道1時間かけて送ったり、起きない上の子を起こすのにとても苦労したので、息子には自宅から近い高校へ行って欲しいとずっと言ってきましたが、息子は電車の乗り継ぎなどで1時間30分ほどかかる上の子と同じ高校を選択、、。

私は最初から反対していたので「高校のことには関与しないよ」とも言いました。弁当も作らないし駅まで送らないと。
息子は「いいよ別に」と言ってました。なので6時半頃起きてきて息子を見届けるだけ。

でも夫は5時半頃起きて弁当作りして息子に朝食の準備もしています。
それが今日になってからイライラしだして「俺ばっかり早起きしてる」と。

中2の頃から、行きたい高校を反対して欲しい。近くなら7時の電車があるから寝坊しても送っていけるし、早起きすることは無いからと説得するよう言った時「行きたいとこに行かせたら?」と向き合ってくれなかった。

こんなこと言う親は最低と思われるかもしれないけど、私も夫も朝が苦手です。
苦手な早起きをして上の子の時に苦労してきたから、息子には弁当や朝食の準備しなければ自分でするだろうと思いました。
なのに手を貸してキレる夫。

夫は嫌になるとパタッとやらなくなる人なので、いつ朝食作りや弁当作りしなくなるかわかりません。
それなら最初からしなきゃいいのにと、
それもストレスです。


タグ

No.3772559 23/04/12 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/12 21:19
匿名さん1 

別れたらいいんじゃないですか

No.2 23/04/12 21:25
匿名さん2 

息子が入学した高校の近くに引っ越せばいいのでは?

No.3 23/04/12 21:29
通りすがりさん3 

夕飯と一緒に朝用と弁当のおかずだけ入れて冷蔵庫に入れとけば良いのに…
お金掛かるじゃん!ってか 家みたいに貧乏じゃないのかな?笑

私も朝 寝てますよ。笑
我が家の息子は勝手にご飯盛って食べて、自分で弁当のご飯入れて、起こさない程度に静かに学校行ってますよ。笑
行きたい所に行ったんだから自分が出来る事はするべき!ってのが私の考えです。

No.4 23/04/12 21:37
匿名さん4 

息子にやらせなさいな。

No.5 23/04/12 21:45
匿名さん5 

まぁ旦那さんとしては、行きたいところに行かせたら?と言った以上、自分にも少しは責任はあると思ってるんじゃないですかね。
だからイライラしつつも朝食やお弁当を用意してるのでは?
旦那さんが嫌になってやめた時に、息子さんに自分でやらせれば良いんじゃないですか。もう高校生なんだし、そういう学校を選択したのも自分だし、自分の食べるものくらい自分で用意しろってことで。

No.6 23/04/12 21:52
匿名さん6 

お弁当は、どうにか工夫すればなんとでもなるよ。前の日に作って冷凍しておくとか。
そもそも私はほとんど冷食だったけどね。
別に最低ではないと思うよ。なんだかんだ言っても息子の行きたい高校行かせてあげてるからまだ良い方の親だよね。

No.7 23/04/13 00:45
匿名さん7 

まずは息子さんが高校に行けた。それを喜んであげましょうよ。

電車で1時間半、すごく頑張っていますね。早起きもしているんですね。合格するために勉強も頑張ったんですね。素晴らしい息子さんですよ。

そんなふうに育てたご夫婦も素晴らしい。ご家族みんな素晴らしいです。もっと誇ってあげてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧