注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

20代です。去年秋頃から食べ物飲み物飲み込みにくい。手足震えしびれ力が入らない。…

回答4 + お礼1 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
23/04/12 21:42(更新日時)

20代です。去年秋頃から食べ物飲み物飲み込みにくい。手足震えしびれ力が入らない。頭のMRIしても異常ない。脳波も異常ない。突然片足しびれすぐ治まる。
薬飲むとき大変。毎日飲み込みにくいわけではなく時々だけど最近頻度高い。
薬が少量でよかった。なんとか飲める。
口いれたら溶けるのでよかった。これから風邪引いて薬飲むとき不安。最近は飲み物だけ下に流れる。薬だけ口に残る時間かけて薬飲み込める。それが嫌治したい。

タグ

No.3772570 23/04/12 21:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/12 21:23
お礼

飲み込みやすくなる方法教えてほしい。あと病気の可能性ありますか?
筋力低下?

No.2 23/04/12 21:31
匿名さん2 

貧血で飲み込みにくい症状出る時ありますが、血液検査はしましたか?
脱水はありませんか?

No.3 23/04/12 21:39
匿名さん3 

病院に行くのが一番良いと思います。

No.4 23/04/12 21:42
匿名さん4 ( ♂ )

痺れは少し怖いですね。
血流かな…飲み込みは私もキツくて溶ける物に変えてもらいました。

No.5 23/04/12 21:42
匿名さん5 

MRIや脳波以外にも検査してますか?脅かす訳では無いけれど、大きな病院でもっと全身的な精密検査した方が良いのでは?
症状がALSの初期に似てるから心配。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧