上司が何回も注意しても(休憩時間が規定より長すぎる、作業が短い)言うこと聞かなく…

回答2 + お礼2 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
23/04/13 07:03(更新日時)

上司が何回も注意しても(休憩時間が規定より長すぎる、作業が短い)言うこと聞かなくても首にできないのでしょうか?

仕事も重たいものを持つ仕事は常に避けて、他人にやらせて不具合はあっても大丈夫の一点張りです。ペアでする仕事だけど2回新しい人を入れても辞めてもクビにのらないのでしょうか?

タグ

No.3772743 23/04/13 04:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/13 06:27
匿名さん1 ( 20代 ♂ )

会社に多大な損害を与えない限り、首には出来ないと聞きました。

No.2 23/04/13 06:47
お礼

>> 1 残念です。

No.3 23/04/13 06:49
匿名さん3 

休憩時間の規定なんかある職場なんか早く辞めた方がいいですよ…私の職場では一時間のお昼休み以外に私も含め管理職率先垂範で皆さん20分くらいの休憩を一日6回くらいはとってますよ。

仕事も重たいものを持つ仕事なんかそもそもないです。もしあったなら常に避けて体育会系の若いもんにやらせておけばいい。

そんなしょうもないことでクビになる会社なんかさっさと辞めた方がいいいですよ。

緩い楽な暇な仕事や会社ははたくさんあるのによりよってそんなブラックなとこを選ぶなんて信じられないです。

No.4 23/04/13 07:03
お礼

>> 3 そんな会社あるんですね。
私がこれまで働いてたところはすべて時間きっちりでした。休憩時間のたびにタイムカード押したり。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧