注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

雇用保険(早急に🙏💦)

回答1 + お礼1 HIT数 681 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/06/01 09:07(更新日時)

あのですね、つかぬことをお聞きしますが、「雇用保険被保険者証」と、「雇用保険受給資格者証」って違うんですよね?
実は派遣先が新しく決まり、今日、派遣会社に提出することになってるんですが、

「雇用保険被保険者証」ってのが、見あたらなくて、困ってるんです💧
「雇用保険受給資格者証」ってのはあるんですが、それだけじゃだめ🙅ですよね?

確か、「被保険者証」って、会社やめた時にもらって、失業保険の手当てを受給する時に、提出してしまったのですが、
「雇用保険受給資格者証」だけでも大丈夫なんでしょうか?無知なもので、変な質問でごめんなさい🙏でも、今日提出しなくちゃならないので、他に詳しい人もいないので、知ってる方いましたら、早急にお願いします🙇💦 長文にてすみませんm(_ _)m

No.377283 07/06/01 03:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/01 08:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

なければ無いで新しいの作ってくれるはずだけど…私派遣に入ったときそんなの提出しなかったよ~

No.2 07/06/01 09:07
お礼

>> 1 そうなんですか?😲じゃ、ないってことでいいんですね。
レスありがとうございます🙇変な質問でごめんなさい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧