注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

地元の工務店で営業職をしています。 もうすぐ入社1年経ちます。 入社2ヶ月目…

回答2 + お礼0 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
23/04/13 11:30(更新日時)

地元の工務店で営業職をしています。
もうすぐ入社1年経ちます。
入社2ヶ月目で初めてのお客様を担当して、1件契約とりました。
しかし今まで2組の新規客しか対応できていません。
社長に契約取れ取れ散々言われます。
先日完成見学会をしても1組も来ませんでした。
家族でしている会社ですが、社長に自分の息子はこんな時間まで働いている、こんなに仕事している、契約もとれないのかなど言われるのが正直しんどいです。
社長の息子はこれまでのお客様に関する仕事をしています。それに実家暮らしなので事務所が家です。
私は営業中に自分の仕事は全て終わらせています。
残業手当も出ないのにだらだら残る必要あるんでしょうか?
もちろんその日のうちにやるべきことが残っている場合は就業時間が過ぎてもやっています。
疲れました。

タグ

No.3772838 23/04/13 10:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/04/13 11:30
匿名さん2 

まぁ、営業職ってそういう仕事ですからね。

逆に言えば、
ほとんどなにもしてないのに給与がもらえてるんですから、良い環境なのでは?

No.1 23/04/13 11:02
匿名さん1 

残業したら残業代当たり前。無しなら残業しない。残業しても残業代無しなら違法ブラック。すぐに辞めたれ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧