注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

他人の言動で間違ったことを否定・批判する時多くの人が鬼教師か警察みたいになる …

回答3 + お礼2 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
23/04/13 12:36(更新日時)

他人の言動で間違ったことを否定・批判する時多くの人が鬼教師か警察みたいになる
そして自分が間違ったときは批判から庇うために正当性という名の言い訳を述べる

心から謝罪していない、絶対反省していない、仕方なく形だけ謝っているだけだってすぐ批判するけど心から反省している人はほんの一握りで、事態を収めるために身体だけ謝罪しても心の中は納得していない人他にもたくさんいるよね

こんなもんだよね、矛盾してるけど...自分も気付いてなかっただけで多分そうなんだよな、きっと。他人を批判したいだけの人間にならないようにだけ頑張るか


タグ

No.3772881 23/04/13 12:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/13 12:17
匿名さん1 

何を言ってるかよく分かんないけど、がんばれ

No.2 23/04/13 12:24
お礼

>> 1 ただの独り言、つぶやきだよ。
つぶやき掲示板きたらなんか吐きたくなったから吐いた。コメありがと。

No.3 23/04/13 12:29
匿名さん3 

だからある意味他人のことを気にしない、他人のすることはほっておくが一番平和
これをしてるだけである友人からはあんた性格いいなあ性格いいなあとべた褒めです
結局正義感こそが争いの元なんですよ
人それぞれである以上、正義感なんかより他人への緩さの方が大事です
自分がしないことでも、他人がするのまで口出すからおかしくなる

No.4 23/04/13 12:30
匿名さん4 

> 自分も気付いてなかっただけで多分そうなんだよな、きっと。他人を批判したいだけの人間にならないようにだけ頑張るか

これが謙虚でいいな〜

No.5 23/04/13 12:36
お礼

>> 3 だからある意味他人のことを気にしない、他人のすることはほっておくが一番平和 これをしてるだけである友人からはあんた性格いいなあ性格いいなあ… そうだよな。人のことは放っておいて批判も変に擁護もしなければいいよな。
すべての物事に首つっこんでたら気疲れしそう。ありがと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧