注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

祖父母がお金をねだってきます。

回答4 + お礼4 HIT数 1047 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/07/02 22:14(更新日時)

私には父方の88歳の祖父と86歳の祖母がいます。祖父母は父親の兄である長男(私には伯父にあたります)夫婦と暮らしています。私は毎週、木曜が仕事休みで、木曜になると、電話が来て、今すぐ、助けに来てくれと言われ、高齢でもあり、日中は祖父母だけで家の留守番をしてるので、心配になり、行くと、顔が見たかっただけと、言われ、嫁にいじめられて、辛いとか愚痴を聞いてあげていました。しかし、この間、行った時に、医療費を滞納しているので、お金を貸して欲しいと言われて、1万貸してあげました。それから、毎日、電話が来て、また、木曜にお金を貸して欲しいと、言ってきます。私はどうしたら、良いのでしょうか?祖父母が決して、無駄遣いをしている訳でなく、本当にお金に困っているのは、事実なんですが、私の両親も伯父も祖父母の事になると、とても厳しくて、お金を貸したなんて、相談できません(*_*)
長々とすみませんでしたm(__)m

No.377293 07/07/01 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/01 19:10
通行人1 ( 30代 ♀ )

貸すのではなく、あげたらどうでしょう❓
主さんが小さい頃は、いろいろお世話になったのでしょう❓

No.2 07/07/01 19:15
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

その年齢だとお二方とも年金は貰ってますよね?何故お金がないのか、何に使うのかを聞いてみたほうが良いと思います。もしかしたら、誰かに騙されてるかもしれませんし、(無いとは思いますが)伯父さん夫婦に取られているかもしれませんし。

No.3 07/07/01 22:09
お礼

レス、ありがとうございましたm(__)m 私も返さなくていいからと、渡しました。祖父母は返すと言ってくれましたが。私も子供がいて、生活しているみなので、毎週、お金を貸したり、あげる事は出来ないんです。でも、祖父母を助けてあげれるのは、私しかいないと思うと、どうしていいか、分からないのです。

No.4 07/07/01 22:19
お礼

レスありがとうございますm(__)m 実は父親の妹(私からみると叔母)さんが、サラ金に借りた借金が、たくさんあって、祖父母は年金をそっちにまわしているようです。ハッキリ聞いたわけじゃないけれど。長男夫婦は祖父母はほったらかし状態で、食事、洗濯等、生活すべてが別ですし、会話も滅多になく、関わりたくないと言っている位だから、お金は取ったりしてないと思います。けれど、木曜には行って、今度は何にお金が必要なのか、聞いてみようと思います。

No.5 07/07/02 02:40
匿名希望5 ( ♀ )

たぶん主が、祖父母を助けてあげられるのは自分しかいないなどと自惚れているあいだは解決は無理だと思います。
きつい言い方になってしまいましたが、明らかに祖父母さんはお金が欲しいがために主さんを呼んでいるとしか思えません。
一度年金の使い道や叔母の生活など、いろいろと見直してみるべきです。

No.6 07/07/02 10:35
通行人6 ( ♀ )

もう老人手帳もらってる年齢だから医療費はそんなにかからないでしょう。叔母さんに借金があってそっちにお金をあげてるなら お父さんの兄弟が話し合う問題です。叔母さんが弁護士に相談するなり破産するなりして周りに迷惑かけないようにすべきことなんです。お祖父さんお祖母さんには 主さんも経済的に大変なんだと言って断った方がいいでしょう。

No.7 07/07/02 22:05
お礼

スレ、ありがとうございますm(__)m 自惚れまではしていませんが、小さい頃、お世話になった分、今度は私が恩返しする番かなぁと思っています。

No.8 07/07/02 22:14
お礼

スレ、ありがとうございますm(__)m 叔母は自己破産したばかりです。その時に父親たち兄弟と祖父母で、何度も話し合いがあったようです。
私も月1万までと決めて、接して行こうと思います。医療費はどの位かかっているか、分かりませんが、持病の為、祖父母は毎週、2ヶ所ずつ、医院にかかっています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧