注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

自分は統合失調症ですが、同じ病名の人のように 働けないとかやる気がでないとかが…

回答1 + お礼0 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
23/04/15 08:13(更新日時)

自分は統合失調症ですが、同じ病名の人のように
働けないとかやる気がでないとかが全くなく、今は週4、6時間でパートをしています。
医者に言われたので時短ですがフルタイムも目指しています。
職業は印刷業です。
ただ服薬をしつづけないといけないです。それだけなのに、周りは病名を言っただけで、毎日辛いでしょうと言ってきます。体調なんか全然悪くないのにとても不快です。

精神の病気があることは人に言うことがあっても、もう統合失調症だということをやめました。偏見が強くて、統合失調症だと伝えると、私という人間の理解に先入観がすごく入ってきて、コミュニケーションの邪魔にしかならないからです。

服薬で病気が落ち着く人はもう別の病名にして欲しいです。働けない、働けても作業所にしか行けない人と同じにされるのはもう嫌です。病名が言えないのはずっと本当の自分を隠すようで嫌です。

統合失調症のいわゆる寛解状態の人と、そうでない人の病名が分けられることはないのでしょうか?
ただの愚痴みたいですみません

タグ

No.3773493 23/04/14 12:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/15 08:13
匿名さん1 

統合失調症と聞くと幻覚、幻聴、支離滅裂、治らない等のイメージが浮かんでしまいます。そのため、私も気を使ってしまいます。また再発して大変なことになったらどうしようと思ってしまいます。偏見ですね。あなたのような方がおられるのが分かって私も考え方を改めようと思いました。発信して下さってありがとうございます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧