注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

コロナ禍の影響で現在はハローワークやマイナビ転職・エン転職の求人で採用のハードル…

回答5 + お礼4 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
23/04/15 16:03(更新日時)

コロナ禍の影響で現在はハローワークやマイナビ転職・エン転職の求人で採用のハードルが以前より上がっているのですか?

No.3774195 23/04/15 13:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/15 13:43
匿名さん1 

逆だと思います
どの業界も人手不足
採用に至らない場合は自分に何らかの落ち度があるか企業と自分がミスマッチ

No.2 23/04/15 13:57
お礼

>> 1 30分~1時間くらい面接しても普通に落ちるから俺に問題あるのか...

No.3 23/04/15 14:02
匿名さん1 

ミスマッチかもしれませんし
他の方と天秤にかけた結果かもしれません
年齢や実績がある人を嫌がる場合もありますしね。

No.4 23/04/15 14:07
お礼

>> 3 1時間面接して落ちるから俺は箸にも棒にもかからない。

No.5 23/04/15 14:59
匿名さん1 

でも面接までには行けるんでしょう?
書類で落とされることもたくさんあるし箸にも棒にもひっかからない、とは言えないのでは。

No.6 23/04/15 15:12
お礼

>> 5 面接30社くらい落ちてる。原因は年齢(30代)と退職理由・やる気などが伝わらないからだと思う。

No.7 23/04/15 15:18
匿名さん1 

30代後半?
退職理由は本当のことを言えば良いってものでもないですしね。
いつでも本当の理由を申告してます?
ハローワークって模擬面接の指導、ありませんかね?
掲示板からは原因を探るには限界がありますし。

No.8 23/04/15 15:51
お礼

>> 7 36歳無職です。若者サポートステーションでも面接練習があるから利用してみます。

No.9 23/04/15 16:03
匿名さん1 

面接は苦手な方は苦手ですし緊張するとパニックにもなりやすいですよね

面接練習があるならどんどん利用しましょうよ。
無職ってことはある意味、自由に動ける時間もあるってことでしょう?
家でも一人で喋って練習しましょうよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧