私、会話が下手みたいで、彼氏をイライラさせてしまうことがあります。 話が噛み合…

回答1 + お礼1 HIT数 185 あ+ あ-

koto( 17 ♀ Q6HUCd )
23/04/16 18:54(更新日時)

私、会話が下手みたいで、彼氏をイライラさせてしまうことがあります。
話が噛み合わないというか、私が何か言われた時に相手と言ったことと違う意味で捉えてしまったり、言われたこと(単語や指示語)が分からなかったりして、怒られてしまいます。
1度すごく話がこじれて喧嘩して、直して欲しいところを教えてもらったのでそれから気をつけていて、もう1ヶ月弱、変に話がこじれることはなかったのですが、今日また私が変な捉え方をしてしまって怒られてしまいました。
私は普段から怒られることに慣れていなくて、怒られると、「なんでそんな言い方されるんだろう、辛い、彼とはもう合わない」となってしまいます。
彼は、「イライラはするけど、恋愛感情には関係ない」と言っているし、それは伝わるのですが、私はイライラされることに耐えるほどのメンタルと恋愛感情を持ち合わせていません。怒られている時、合わないと感じる時がすごく辛いです。
こんなんでも恋人関係に未来はあるでしょうか。
高3(私)と大1(彼)です。

タグ

No.3774422 23/04/15 19:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-04-15 20:13
匿名さん1 ( )

削除投票

捉え方の違いなんて社会に出たら日常茶飯事です。立場の違いや考え方の違いにより全く逆に考えていた!なんてこと多いですよ。

気にしすぎるなとも言えないけど、日常生活の範囲に関わる内容さえ捉え間違わなければ何も問題ないかと。

意図を聞く習慣をつけたり、もう少しわかりやすく話して、と彼氏に伝えてみては?

未来は有るかもしれませんけど、どこかで限界は来るかもしれませんよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/15 20:13
匿名さん1 

捉え方の違いなんて社会に出たら日常茶飯事です。立場の違いや考え方の違いにより全く逆に考えていた!なんてこと多いですよ。

気にしすぎるなとも言えないけど、日常生活の範囲に関わる内容さえ捉え間違わなければ何も問題ないかと。

意図を聞く習慣をつけたり、もう少しわかりやすく話して、と彼氏に伝えてみては?

未来は有るかもしれませんけど、どこかで限界は来るかもしれませんよ。

No.2 23/04/16 18:54
お礼

>> 1 ありがとうございます🙇‍♀️
たしかになと思いました。
限界が来る前に色々試行錯誤したいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧