注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

発達障害かもと思うようになりました。 がんばっているのに要領が悪く、人付き合い…

回答6 + お礼0 HIT数 465 あ+ あ-

匿名さん
23/04/23 08:41(更新日時)

発達障害かもと思うようになりました。
がんばっているのに要領が悪く、人付き合いも苦手で、思っていることをうまく伝えられません。
仕事に支障、家庭でも。
でも、これまで生きてきて指摘されたことはありません。

タグ

No.3774807 23/04/16 11:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/16 11:38
匿名さん1 

発達障害か否かは病院で検査を。
それとは別に、
>がんばっているのに要領が悪く、
努力の方法(仕方)が悪い。又は努力不足。
>人付き合いも苦手で、
先ず、聞き上手になる。
>思っていることをうまく伝えられません。
順序立てて発する、要約する一つの練習として書物、新聞を読む癖を付ける。

No.2 23/04/16 13:13
匿名さん2 

支障が出ていて困っているのなら一度検査を受けてみるのがいいと思います。
それだけだと情報が不十分なので、診察の時は具体的な困り事を伝えてみてくださいね。

No.3 23/04/16 20:46
通りすがりさん3 ( ♂ )

軽度の中の軽度程度の可能性はありますが、今まで誰からも指摘されなかったレベルなら検査をしても決定的な判断は出て来ないはずです。
項目に当てはまるから可能性があるグレーゾーンの位置づけになるだけ。

黒だと解ったとしても治療薬もありませんし、ご自身が生き易いように周囲の理解を得て生活するしかありません。

自分は個性だと思っているので気にしてませんが。

No.4 23/04/17 12:21
匿名さん4 

指摘されたことがないなら、要領が悪いだけかもです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧