新卒採用か中途採用か😭

回答5 + お礼0 HIT数 988 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/06/04 07:21(更新日時)

私は大学で卒業を目指して勉強中だったのですが、一年留年してしまいました。単位は全て取り終わり、今は卒業の3月を待っています😔
今、就活をしているのですが、通信大学ということもあり、大学側のサポートなどは一切なく、個人で活動しています。このまま新卒採用を目指して頑張るべきか、中途採用で職を探すかを本当に悩んでいます😭
どなたかアドバイスお願いいたします🙇
今本当に落ち込んでいるので批判や中傷はどうかしないでください😭

No.377522 07/06/02 09:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/02 09:50
通行人1 ( ♀ )

新卒か中途かというのはどういう意味ですか?通信大学を卒業するか中退するかという意味ですか?

No.2 07/06/02 12:02
匿名希望2 

私ならあと少し3月迄頑張って新卒として就職します。
やっぱり途中で投げ出すって企業側からしたら我慢が足りないとか投げ出す性格?とか思わない事も無いので。

No.3 07/06/02 12:25
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

卒業はするけど 3月を待たないで就職すると言う事ですよね?通信なら 卒業式までやることないし好きな様にできますね とりあえず就活して 流れに任せたら?やりたい仕事が見つかった時の状況で決めたらどうですか?

No.4 07/06/02 18:35
通行人4 ( 20代 ♀ )

大学は卒業された方がいいと思いますよ 内定が出た後に会社に訳を話せばインターンという形で働ける所もありますし 私も大学四年は授業がなくて今の会社でインターンして卒業と同時に正社員になりました

No.5 07/06/04 07:21
通行人5 ( ♀ )

本当に就きたい仕事があれば、新卒か中途かにはあまりこだわらなくてもいいと思いますが、中途の募集枠には、職歴のある方も応募してくるし、基本的に即戦力となる人を求めての求人なので、社会人経験がないと不利になる場合がある事を理解しておいてください。
仕事内容に特にこだわりがないなら、新卒枠で募集を出している所をお薦めします。会社にもよりますが、仕事始める前に研修受けられるし、同期もいる分気が楽だろうし・・・。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧